USJ500億円超で“マリオランド”建設 生みの親・宮本茂氏も自信
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが12日、大人気ゲームソフト「スーパーマリオ」を中心にした任天堂のゲームキャラクターが集う「SUPERNINTENDOWORLD」をオープンさせると発表した。
オープン時期は20年東京五輪の前としている。
発表された投資額は500億円超。
USJのリリースによると、数々のゲームの世界感を再現した乗り物(ライド・アクション)や、売店・レストランを配置した巨大複合エリアにする予定だとしている。
米国オーランドとハリウッドのユニバーサル・スタジオでも任天堂のエリアは設置されるが、時期的にはUSJが世界で最初にオープンするという。
アトラクションの制作には、「マリオシリーズ」、「ゼルダシリーズ」を手がけたことで知られる宮本茂氏(任天堂代表取締役・クリエイティブフェロー)をはじめとする制作スタッフと、ユニバーサルのクリエイティブチームが協力してあたっている。
リリースと合わせて公開されている動画では宮本氏は「親子幅広い年代のお客さんに同じように楽しんでもらうアトラクションをつくろうと、今一生懸命つくっています」、「マリオの世界を本当に実現の形にした部分があるので、多分、家に帰ってきたっていう気がするんじゃないですか。
次々と展開していきますので、楽しみにしてください。
楽しいですよ」と自信たっぷりにPRしている。