『モンスターハンター ストーリーズ』外の世界で出会うライダーの少女“アユリア”や新オトモンの最新情報が到着

downloaddata_176.jpg

●出自が異なるアユリアとのストーリーの行方は?
カプコンは、2016年10月8日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『モンスターハンター ストーリーズ』について、新キャラクターや新たな“オトモン”などに関する最新情報を公開した。

以下、リリースより。

−−−−−−−−−−
●登場キャラクター
ベリオロスと絆を結んだライダーの少女!
「その絆石… 。
あなたもライダーなのね?」
胸に光るペンダントはライダーの証“絆石”
アユリア
主人公とは異なる村で生まれ育ったライダー。
「ヒョウガ」と名付けたオトモンのベリオロスと共に旅を続けている。

堅い信頼関係でアユリアを守るオトモン
ベリオロス(ヒョウガ)
アユリアと旅を共にしているオトモン。
アユリアとは堅い信頼関係を築いており、アユリアが心を開くことができる数少ない存在。

外の世界に旅立った主人公は、ライダーのアユリアと出会う。
同じライダーながら、出自が異なるアユリアとのストーリーの行方は…。

●タルジュ雪原
見渡す限りに広がる白の世界
広大な雪原。
スクアギルやウルクススなど、寒さに強いモンスターが生息している。
また天然の温泉が湧いていることでも知られ、疲労回復のため足しげく通うハンターも多い。

●エットー洞窟
静かなる極寒の洞窟
タルジュ雪原を進んだ先にある洞窟。
この洞窟を越えると、ハンターの街「ギルデカラン」が見えてくる。
ただし極寒の環境にあるため、無事に越えるには、寒さに耐える準備が必要となる。

●ハクム村
モンスターと共生する者たちが営むライダーの村
モンスターを育てながら共存する「ライダー」たちが住んでいる村。
外とのつながりを持たず、豊かな自然の中で暮らす。

村の住民たちは、モンスターや自然から恩恵を受け、暮らしに役立てている。
主人公、リリア、シュヴァルの幼なじみはこのハクム村でモンスターと共に生活をしているのだ。

人里離れ、自分たちの生活を守ってきたライダーとは
ライダーは外の世界へ出ることを禁じる「ライダーの掟」が存在していた!!
やがて外の世界へと冒険することになる主人公たちの物語やいかに!
ナビルーから外の世界の魅力について知ることに!
主人公は興味を抱いていくが…
●カクセの森
美しい景色が印象的な森
ハクム村の近くにある緑あふれる森。
資源が豊富なことから、採集に出かける村人も多い。
ただし、モンスターも数多く生息しているため、オムナ村長は子供たちが近寄ることを禁じている。

●オトモン
モンスターと絆を結んだモンスターたち
●豪華キャストも続々発表
ゲームの声優陣は、TVアニメ『モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON』でも魅力を発揮する豪華キャスト!
『モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON』
10月スタート 毎週(日)午前8時30分
フジテレビにて放送
※公式サイト

You may also like...