今週のアクセスランキング!
第1位はホビーの話題で「その荒唐無稽な変形を完全実現! 『ダイナミックチェンジR ゲッターロボ』」のニュース記事。
現実的に考えると不可能と思える変形を、工夫で乗り切り完全合体を謳う商品に仕上げる執念に凄みを感じる。
「ゲッターロボ」はその熱い展開に熱中した人も多いはず。
年代直撃な商品だけに注目を集めたようだ。
第2位は、プレイステーション 4のシステムソフトウェアアップデートのお知らせとなっている。
外部ハードディスクにインストールできるなど、新規機能が盛り込まれる。
ニュースリリースが発行されたのが遅い時間だったのだが、比較的早く掲載できたところにアクセスが集中したようだ。
第3位は、今週の目玉となった2月1日配信開始の「ファイアーエムブレム ヒーローズ」だ。
しっかりとした作りであることもあり、多くのファンを引きつけた。
編集部でもプレイしている人が多く(といっても編集部員が少ないので、それなりにだが)、話題に上がることが多い。
インプレッションからレビュー、そして関連ニュースまでアクセスが高かった印象だ。
このほかにも、コーエーテクモウェーブのアーケード用VRシステム「VR センス」やカプセルフィギュア「ザクヘッド」のクリエイターインタビューなどがランクインしている。
ちなみにただいま「闘会議2017」の開場でこの記事を執筆中。
「Nintendo Switch」の人気も高く、かなりの行列が出来上がっている。
来週のランキングではどの記事が入ってくるのか楽しみなところだ。
1(2017-02-03 20:46)
その荒唐無稽な変形を完全実現!「ダイナミックチェンジR ゲッターロボ」 – GAME Watch
2(2017-02-03 22:21)
PS4「システムソフト Ver.4.50(SASUKE)」の内容が明らかに! – GAME Watch
3(2017-02-07 14:26)
「FE ヒーローズ」、「英雄の翼」×10,000全員プレゼントが確定 – GAME Watch
4(2016-10-24 18:19)
「スクールガールゾンビハンター」初回限定・店舗別特典公開! – GAME Watch
5(2017-02-08 12:00)
配信開始された「ファイアーエムブレム ヒーローズ」と「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」をがっつりプレイしている話 – GAME Watch
6(2017-02-08 21:06)
「ファイアーエムブレム ヒーローズ」レビュー – GAME Watch
7(2017-02-06 17:28)
アミューズメント施設用VR筐体「VR センス」をコーエーテクモが発表! – GAME Watch
8(2017-02-06 07:00)
カプセルフィギュア「ザクヘッド」クリエイターインタビュー – GAME Watch
9(2017-02-04 16:39)
「仁王」完成発表会。
12年の歳月を超えてようやくできた卒業式 – GAME Watch
10(2017-02-07 00:00)
大雪像「決戦!雪のファイナルファンタジー」を体験してきた – GAME Watch