「モンスターハンターダブルクロス」、集会酒場「ホーンズ」を公開

downloaddata_130.jpg

カプコンは、3月18日に発売予定のニンテンドー3DS用ハンティングアクション「モンスタハンターダブルクロス」の新要素を公開した。

新要素には、一部のクエストを除き、G級クエストをクリアすると手に入るアイテム「ホーンズコイン」や、ローカル通信プレイ時に、周りのハンターを集会所に呼ぶことができる「ハンターコール」などが公開された。

■集会酒場「ホーンズ」で行なわれるサポート
元・腕利きハンターのふたりが運営する集会酒場「ホーンズ」。
ここでは、並みのハンターにはとても任せられないG級クエストの受注や、酒場の看板娘によるハンターを支援するハンターへのサポートが行なわれている。

■G級クエストに挑む強者に贈られる“ホーンズコイン”
「ホーンズコイン」は、一部のクエストを除き、G級クエストをクリアすると手にはいるアイテム。

これは、酒場の看板娘に渡すことで、様々なアイテムと交換できる。
そのアイテムは、生肉、ボウガン用の弾といったクエスト中に使用できる馴染みのアイテムや、防具の生産や強化に必要な新アイテムなど多岐に渡り、交換に必要な枚数もアイテム毎に異なっている。

ほかにも、酒場の看板娘は、集会酒場で流れる曲の変更も行なってくれる。
「モンスターハンタークロス」の人気曲「トラベルナ」など、自分好みのBGMを設定することができる。

■周りのハンターをクエストに誘え新機能“ハンターコール”
「ハンターコール」は、ローカル通信プレイ時に、周りのハンターを集会所に呼ぶことができる。

自分が作ったローカルプレイの集会所にいる飛行船窓口から利用可能で、実行すると、「ハンターサーチ」(近くで「モンスターハンターダブルクロス」をプレイしている人を検索できる機能)をONにしているハンターに呼びかけて、クエストに誘うことができる。

呼ばれたプレーヤーは、呼びかけを受けると、ハンターサーチボタンが点滅して知らせてくれる。
さらに、ハンターサーチ画面の一覧表示に「!」マークが表示されるので、呼びかけを受けた集会所に素早く参加することもできる。

■オトモ防具の“着彩設定”紹介
ハンターで可能だった防具の着彩設定が、オトモでもできるようになる。

オトモ防具の着彩設定は、ストーリーが進むことで、オトモボードから可能となり、ハンター同様、防具のパーツ毎に、自由に好みの色を設定することができる。

■「オトモンドロップ」で「MHXX」コラボ実施中
終了日時:3月9日12時59分
スマートフォン用のパズルゲーム「オトモンドロップ モンスターハンター ストーリーズ」にて、「モンスターハンターダブルクロス」とのコラボキャンペーン。

このコラボでは、「ディノバルド」が登場する期間限定ガチャや「MHXX」復活モンスターが出現する新イベントなどが実施されている。

■「モンスターハンターダブルクロス」限定特典
ニンテンドー3DSオリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号が付属している。

□セーブデータ特典の紹介
「モンスターハンター ストーリーズ」のセーブデータを持っている場合、「ナビルー」になりきれるオトモ防具が特典として手に入れることができる。

Amazonで購入:モンスターハンターダブルクロスcCAPCOM CO., LTD. 2015, 2017 ALL RIGHTS RESERVED.

You may also like...