「ベルセルク無双」、ストーリーやキャラクター情報公開
コーエーテクモゲームスは、プレイステーション 4/3/PlayStation Vita向けタクティカルアクションゲーム「ベルセルク無双」を9月21日に発売する。
価格はPS4/3版が7,800円(税別)。
PS Vita版が6,800円(税別)。
早期購入特典として、ダウンロード版は10月4日まで10%オフで購入できる。
PS4/3のダウンロード版が7,020円(税別)、PS Vita のダウンロード版が6,120円(税別)。
今回は「断罪篇」のストーリーや登場キャラクター、個別アクションのほか基本的なゲームの流れについても明らかとなった。
■「断罪篇」のストーリー紹介
ベルセルクの中盤ストーリーである「断罪篇」のあらすじを紹介する。
■キャラクターと個別アクション紹介
「断罪篇」に魔女「シールケ」とファルネーゼの従者「セルピコ」の2名がプレイアブルキャラクターとして参戦する。
スクリーンショットとともにそれぞれの個別アクションを紹介する。
□魔女「シールケ」
CV:斎藤千和さん
霊樹の館の魔女であるフローラの弟子の少女。
様々な魔術を行使して、敵を退けたりガッツたちをサポートしたりする。
当初は人間に対して不信感を抱き、師匠の言いつけだからと義務感で動いていたが、彼らと旅を続ける中で成長していく。
□ファルネーゼの従者「セルピコ」
CV.興津和幸さん
細目の青年。
ひょうひょうとして軟弱な印象を与えるが、実際には、戦闘に非常に長けている。
従者としてファルネーゼに絶対的な忠誠を誓っており、彼女が「聖鉄鎖騎士団」を抜けガッツの後を追おうとした際には、彼女に付いていくことを決める。
■ゲームの基本的な流れ
「ベルセルク」のストーリーにそって、「戦闘前イベント」、「戦闘」、「戦闘後イベント」の流れでゲームは展開する。
今回、「サブウェポン」を獲得する流れについても紹介したい。
戦闘前イベントでは、導入となるイベントによって、ガッツを取り巻く状況や、戦闘に到る経緯などが語られる。
戦闘シーンになると一騎当千の無双アクションが展開される。
間にイベントが挟まる場合もある。
戦闘後、イベントによって、戦闘の結果や次の戦闘への繋ぎの状況が説明される。
□サブウエポンイベント
ゲームの進行に応じて、ガッツの使用可能な装備が増えていく。
例えば「黒い剣士」のガッツなら、「断罪篇」の途中、リッケルトから新しい装備の提供を受けるイベントを見ると、サブウェポン「炸裂弾」が使用可能となる。
(C)三浦建太郎(スタジオ我画)・白泉社/ベルセルク製作委員会
(C)コーエーテクモゲームス