「PSVR」取り扱い店舗発表―10月13日の当日販売に備えよう!

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PS4専用のVRデバイスPlayStation VRの取り扱い店舗を公開しました。

こちらのページには、日本全国の取り扱い店舗リストが掲載されています。
自分が住んでいる地域でどの店舗がPlayStation VRを取り扱っているのか、来たる発売日に備えてリストをチェックおきましょう。

PlayStation VR 販売取扱店舗:http://www.jp.playstation.com/psvr/shop/index.html

日経平均株価は前日比79円86銭高の1万6899円10銭、東証株価指数(TOPIX)は6.12ポイント高の1353.93と、ともに4日続伸した。
米経済指標の好転を背景にした円相場の下落などが追い風となり、幅広い銘柄が買われた。
日経平均は1万7000円回復に、あと30円弱に迫る場面があった。
銘柄の56%が値上がりし、値下がりは36%。
出来高は17億0244万株、売買代金は1兆8673億円だった。
業種別株価指数(33業種)は、鉱業、保険業、石油・石炭製品の上昇が目立ち、下落は、サービス業、その他製品、非鉄金属など。
個別銘柄では、国際帝石、JXが値を上げた。
SOMPOHDが上伸し、三菱UFJ、三井住友も堅調。
トヨタが高く、ファナック、日立は買い優勢で、富士通が値を飛ばした。
小野薬がじり高歩調で、ソフトバンクG、ファーストリテはしっかり。
半面、ディーエヌエーが下落し、任天堂、ソニーは売り物がち。
住友鉱、三菱マが軟調。
良品計画が一段安で、JT、NTTドコモはさえない。
続伸。
テクノマセが急騰し、マーチャントも大幅高。
半面、安川情報、アサヒインテックは下落。
出来高6291万株。
堅調。
出来高77万4300株。
(続)

You may also like...