「パワプロフェスティバル2016」大阪大会の詳細を公開

downloaddata_177.jpg

KONAMIは、10月15日・16日に開催される「パワプロフェスティバル2016」大阪大会の詳細を公開した。

「パワプロフェスティバル2016」は、Android/iOS「実況パワフルプロ野球」(以下、パワプロアプリ)と、プレイステーション 4用「実況パワフルプロ野球2016」(以下、パワプロ2016)のNO.1プレーヤーを決める大会。

すでに東京大会が8月に、また東京ゲームショウ大会が9月に開催されており、今回の大阪大会を含めた各大会上位2名と、2017年1月8日に行なわれる決勝大会当日の予選上位入賞者で決勝大会が行なわれ、優勝者が決定する。

大阪大会では、10月15日に「パワプロ2016」大会が、16日に「パワプロアプリ」大会が開催される。
会場は、EXPOCITYで、開催時間は10時から17時の予定になっている。

なお、同会場では、12月15日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト「実況パワフルプロ野球 ヒーローズ」の体験会も開催され、体験者にはオリジナル缶バッヂがプレゼントされる。

■大阪大会概要と応募要項□PS4用「実況パワフルプロ野球2016」大会
・開催日時:10月15日 10時〜17時
・会場:EXPOCITY
・MC・実況・解説者:森一丁さん(DJ)、清水久嗣さん(ニッポン放送アナウンサー)、めたる村田さん
・スペシャルゲスト:佐野慈紀さん(プロ野球OB)
□モバイルゲーム「実況パワフルプロ野球」大会
・開催日時:10月16日 10時〜17時
・会場:EXPOCITY
・MC・実況・解説者:後藤ヒロキさん(声優)、小笠原聖さん(実況)、めたる村田さん
・スペシャルゲスト:遠藤ゆりかさん(声優)、湯浅かえでさん(声優)
「パワプロアプリ」では、参加希望者は、「パワプロアプリ」をインストールした端末を持参し、10月11日から開催されるアプリ内イベント「チャレンジスタジアム4」を用いてのスコアで優劣を決めることになる。

当日予選ステージは、参加者の端末で行なわれるが、準決勝ステージからは、運営側で用意した端末のオーダーで競うことになる。

準決勝ステージは、2試合の合計スコアで、また決勝ステージは3試合の合計スコアで勝敗が決定される。
「チャレンジスタジアム4」の詳細に関しては、アプリ内での公開情報にて確認してほしい。

Amazonで購入:(PS4)実況パワフルプロ野球2016cKonami Digital Entertainment

You may also like...