『めがみめぐり』会話パート試遊リポート! ニックネームや横文字にも対応するツクモちゃんの会話力に注目!

downloaddata_530.jpg

文・取材:ライター ギャルソン屋城
●めがみスピークエンジンの超高精度にびっくり!
カプコンが放つ、ニンテンドー3DS向け完全新規タイトル『めがみめぐり』。
新米美少女ツクモガミ・ツクモとのコミュニケーションや、交通系ICカードと連動した日本全国鉄道の旅を楽しめる、基本プレイ無料の注目作だ。

2016年12月8日の配信開始に先駆け、新たな体験バージョンを取材したので、プレイリポートをお届けしよう。

『めがみめぐり』交通系ICカードと連動するおしゃべりコミュニケーションソフトの詳細が明らかに!
『めがみめぐり』ツクモちゃんインタビュー“おしゃべり版”
『めがみめぐり』プレイリポート!ゼロから言葉をひとつひとつ教えていくのが楽しい
今回体験したバージョンでは、ツクモちゃんとのコミュニケーションパートがフィーチャーされており、プレイヤーが入力した単語をテーマに、多彩な会話が楽しめるようになっている。
そこで注目されるのは、入力された単語をツクモちゃんに好きなイントネーションで発声してもらえる、“めがみスピークエンジン”。
記者は、その実力をまざまざと見せつけられることになるのだった……。

まずは、名前入力から。
めがみスピークエンジンの実力を測るため、ふつうに名前を入れるのではなく、あえて“ニックネーム”を入れてみた。

すると……。

写真ではお伝えできないが、一発で正確な発音をしてきたのである。
思わず「おぉ……」と漏れる感嘆の声。
ゲーム歴30余年、某国民的ギャルゲーを始め、“自分の名前をしゃべってくれる”ゲームはいくつもプレイしてきた記者だが、本名ならともかく、ニックネームをしっかりと発音してくれるものは初めて。

この後、同席していた週刊ファミ通の編集者ででおにも試してもらったが、その発音も修正なしの一発合格だった。
ふだん、女の子にニックネームで呼んでもらう機会などない、という男子も数多くいるだろう。
これはけっこうな破壊力である。

ちなみに、開発陣によると「標準的な姓、名ならほとんど正確な発音で読み上げてくれるようになっています」とのこと。
そのうえで、今回入力した“ヤッシ(“ヤッシー”ではない)”といった変化球的な名前もオーケーなのだから、こいつはたいした物だと言える。

さて、いよいよ本格的なコミュニケーションの開始である。

まずは飲み物についてトークしてみることに。
「好きな飲み物は?」と聞かれたので、若干健康志向の記者は、糖分ゼロ飲料の筆頭格である「お冷や」と入力。
“冷”という漢字が含まれているが、果たして……。

スゴイ!きちんと「おひや」と読み上げ、さらに“うつくしさ”が上昇!漢字に関しては、変換前に入力した文字で読み上げる仕組みになっているとのこと。
たとえば、一文字ずつバラバラに「おれいや」と入力していたら、「おれいや」と読んでしまうのである。
と言っても、その後すぐに読み仮名などを入力し直せば正しい読みかた、発音で読んでくれる。
また、上昇するパラメーターはランダムで決定するようで、“健康志向”などのテーマはまったく関係ないらしい。

続いて、ツクモちゃんから「みんなが好きな飲み物は?」という質問が。
とりあえず無難に「コーヒー」と答えてみると、その直後にお冷やとコーヒーを混ぜると言い出した。

「それはただのアイスコーヒーでは……」と思ったが、「いいね」という反応をすると、“ツクモスペシャルコーヒー”として大々的に売り出したいと言う。
ちなみに、「まずそう」と反応すると、その飲み物をアマテラス様に飲ませようとする。
ツクモちゃん、なかなか憎めない性格である。

トークはまだまだ続き、「飼ってみたい動物は?」と質問してきた。
ここはちょっと長めの単語を試してみようと「ゴールデンレトリーバー」と入力。
すると、あっさり正確な発音で読み上げてくれた。
「読みが10文字以内の単語なら、だいたい問題なく読めるようです。
ただ、『モンスターハンター』みたいにふたつ以上の単語が合わさったものだと少し怪しいみたいですね」(開発スタッフ)とのこと。
とは言え、思った通りの発音じゃなければ別の候補をいくつも出してくれるので安心だ。

こんなことを聞いてツクモちゃんはどうするのだろうかと思ったが、会話を続けると「小説を書こうと思うんです!」とのこと。

それまでに教えた単語を組み合わせてネタにしてくるツクモちゃん。
ここで、小説の主人公(友人)のところに上司や先生の名前を入れてみたりすると、爆笑必至である。
ちなみに、ファミ通編集者のででおは友人の名前に“克彦”(週刊ファミ通編集長)と入れたりして遊んでいた。
この記事を読んだ林編集長の反応が楽しみである(笑)。

東芝と共同開発したというめがみスピークエンジンは、じつは外国語(英語や中国語)にも対応しており、アルファベットで入力してもかなりの精度で発音が可能になっている。
プレイヤー側からすると、せっかく修正機能があるのにあまり出番がなくて逆に寂しいかもしれない……。

さて、ここまでで会話はひとまず終了。
セリフのスキップなどせずに進めて、だいたい5分前後といったところ。
このほか、食べ物やゲーム、音楽など、さまざまなテーマがあり、1回の会話でそのうちひとつが楽しめるようになっている。

●ツクモちゃんのマンボウ顔も!
今回の体験版では、会話だけでなく“髪型の変更”もプレイすることができた。
ある条件を満たすと、ツクモちゃんの髪型をさまざまな形に変えられるというものである。

髪の長さや雰囲気など、いくつか質問をしてくるので、それに答えていく。
すると、次回の会話時にイメチェンしてやって来ることになる。

イメージと違った場合は、変更前の髪型や、初期状態のものまで戻すこともできる。
神衣(衣装)と合わせて、さまざまなバージョンを試してみるといいだろう。

もちろん、変更した髪型は再変更するまで続行され、その後の会話やゲーム内イベントでも、そのままの姿が堪能できる。

また、髪型だけでなく、コロコロ変化する表情の変化も楽しめるのもツクモちゃんの魅力。
全国を巡って“神格”(めがみとしてのレベル)を上げることで、どんどん豊かになっていくようだ。

残念ながら、今回の体験バージョンは一般公開の予定はないそうだが、幸運にもプレイさせていただいた感想は「めがみスピークエンジン、改めてすげぇ!」のひと言。
もっといろいろなネタで、早くツクモちゃんと会話を楽しんでみたいものである。

●数量限定『めがみめぐり コレクターズ・パッケージ』も発売予定!
『めがみめぐり』のダウンロードコンテンツが入手できるダウンロード番号と、グッズをセットにした『コレクターズ・パッケージ』が数量限定で発売予定。
ダウンロードコンテンツの特別衣装5着は、コレクターズ・パッケージでしか手に入らないスペシャルなもの。
さらに、ゲーム内で使用できる消費アイテムの”宝玉”20個も手に入るぞ。
グッズは、箕星太朗氏の美しいイラストが堪能できるA4サイズのアートブックや、ゲーム内の楽曲を収録したオリジナルサウンドトラックCDが付属。
極めつけはA1サイズの特製BIG布ポスター!これらが特製の描き下ろし専用BOXに収納されるのだ。
数量限定なので、急いで予約せよ!
■商品名:めがみめぐり コレクターズ・パッケージ
■発売日:2016年冬発売予定
■価格:5800円+税
■セット内容
・箕星太朗描き下ろし専用BOX
・3DS『めがみめぐり』限定アイテムダウンロード番号
※ダウンロード番号有効期限:2017年5月31日(水)まで
※限定アイテムを入手できるダウンロード番号をチラシに印字し、パッケージ内に封入
○特別衣装5着
(1)文学少女セーラー服、(2)おとぎ巫女装束、(3)ウェディングドレス、
(4)くつろぎルームウェア、(5)キュートメイド
○宝玉(ゲーム内消費アイテム) 20個
・スペシャルアートブック(A4/36P/無線綴じ)
・オリジナルサウンドトラックCD(30曲)
・特製BIG布ポスター(夏色ツクモ) ※A1サイズ

●豪華グッズを詰め込んだイーカプコン限定版『めがみめぐり COMPLETE EDITION』
『めがみめぐり』コレクターズ・パッケージの発売を記念し、さらに盛りだくさんのグッズを詰め込んだイーカプコン限定版『めがみめぐり COMPLETE EDITION』も登場。
箕星 太朗氏の描き下ろしイラストを使用した、描き下ろしオリジナルBOXに、ツクモとの新生活を彩る、豪華グッズを詰め込んだスペシャルセットだ。
リラックスした部屋着のツクモをモチーフにしたグッズの詳細はイーカプコン特設サイトで公開中!イーカプコン特設ページでチェックしよう。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2016 ALL RIGHTS RESERVED.
※画面は開発中のものです。

You may also like...