『Re:ゼロから始まる異世界生活 -DEATH OR KISS-』 公式サイトが正式オープン! 原作者・長月達平氏からのコメントもあり

downloaddata_568.jpg

●人気テレビアニメをゲーム化
5pb.は、2017年3月23日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『Re:ゼロから始まる異世界生活 -DEATH OR KISS-』 公式サイトをオープン。
原作者・長月達平氏からのコメントも掲載されている。

以下、リリースより。

−−−−−−−−−−
PlayStation4/PlayStation Vita『Re:ゼロから始まる異世界生活 -DEATH OR KISS-』
公式サイト正式オープンのお知らせ
株式会社MAGES.(東京都港区 、代表取締役会長:志倉千代丸、代表取締役社長:太田豊紀 ゲーム事業ブランド 5pb.)は、PS4及びPS Vita用ソフト『Re:ゼロから始まる異世界生活 -DEATH OR KISS-』(2017年3月23日発売予定)の公式サイトをオープンいたしましたのでお知らせいたします。

PS4/PS Vita『Re:ゼロから始まる異世界生活 -DEATH OR KISS-』
原作者・長月達平氏のコメントを掲載
人気TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』(2016年4〜9月放送)をゲーム化した本作の公式サイトを公開しました。

ハードなストーリーと魅力的なキャラクターが織りなす人気小説が原作のTVアニメをPS4&PS Vitaでゲーム化!
TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』をゲーム化! 原作は、2016年11月現在10巻までMF文庫J(KADOKAWA)で文庫化、刊行されている長月達平著、大塚真一郎イラストによる同名の人気小説です。
物語は、異世界へと召喚されてしまった無力な少年ナツキ・スバルを主人公に、過酷な運命に立ち向かっていく姿が描かれます。
また、ヒロインのエミリアを始め、登場する多くの魅力的なキャラクター達が織りなすハードでシリアスな物語が人気を博しています。
ゲームは華やかなオリジナルストーリー!
原作、アニメともハードな展開のみならず、登場する女の子たちの可愛らしさも人気を博しています。
ゲームでは、本作に登場する女性キャラクター達の魅力に焦点を当て、『美女王総選挙』が開催されるという、明るく華やかなオリジナルストーリーが展開し、女の子達の魅力を存分にお楽しみいただけます。
原作者・長月達平氏のコメントを掲載!
ゲーム公式サイトには、原作者・長月達平氏よりゲーム化に際して頂いたコメントを掲載しています。
公式サイトにてぜひご覧ください。

『Re:ゼロから始まる異世界生活 -DEATH OR KISS-』
待ち受けるのは…… 死か? キスか?
舞台は、次期国王候補者5人が揃った王都ルグニカ。
王選に先駆け、「華やかさ」や「優雅さ」などさまざまな審査により総合評価で勝敗を決める『美女王総選挙』が開催されることになった。
優勝賞品は、幸運をもたらすといわれる宝具(ミーティア)。
お祭り騒ぎで賑わう最中、大会の準備中に誤って宝具に触れた主人公スバルに耐え難い不幸が訪れ、死に至るという呪いがかけられてしまう。
実は優勝賞品とされていた宝具は呪いの道具だったのだ!いったいなぜ!? 解呪の方法はキスをすることと判明し、自らの解呪と呪いの道具を王選候補者たちが手にしないようにと『美女王選挙』の妨害手段を講じることとなる。
果たしてスバルの奮闘や如何に? そしてスバルに待ち受けるのは、死かキスか?
OP:鈴木このみ ED:レム&ラムによるゲームオリジナル新曲収録!
オープニングはアニメでもおなじみ鈴木このみ。
アニメとはひと味違った可愛い楽曲を歌います。
エンディングはなんとレム&ラムの初デュエット曲!こちらもゲームならではの世界観を存分に歌っています。

オープニング主題歌
「yell!〜くちびるからはじまる魔法〜」
歌:鈴木このみ
作詞:橋本みゆき
作曲:milktub
編曲:宮崎京一
エンディング主題歌
「ダイ・ダイ・ダイスキ」
歌:レム(CV:水瀬いのり)・ラム(CV:村川梨衣)
作詞:ミズノゲンキ
作編曲:川島弘光

「スーパーマリオブラザーズ」のパッケージだ、これ!
ポケモンの公式ショップ「ポケモンセンター」で、10月29日(土)から「マリオピカチュウ」のオリジナルグッズが発売されます。
人気ポケモンのピカチュウが、「スーパーマリオブラザーズ」の世界観とコラボレーションしたいずれもクールなデザインで、これは人気がでそう。

他の写真はこちら
オリジナルグッズは、ぬいぐるみ、Tシャツから『Newニンテンドー3DS LL』のカバー、さらに花札、トランプまでバラエティ豊かなラインナップ。
ポケモンセンターキョウト+ポケモンセンターオンライン限定の商品もあるので、あらかじめチェックしておきましょう。

全国のポケモンセンターで販売されるグッズ
全国のポケモンセンター全店で発売される商品は下記の通り。
(価格はすべて税抜き)

▲『ぬいぐるみ マリオピカチュウ』(2200円)/『ぬいぐるみ ルイージピカチュウ』(2200円)
▲『カードポケット16 マリオピカチュウ』(1200円)
▲『TPUカバー for Newニンテンドー3DS LL マリオピカチュウ』(2000円)

▲『ポケモンカードゲームXY BREAK マリオピカチュウスペシャルBOX』、『同 ルイージピカチュウスペシャルBOX』(各1500円)
▲『花札 マリオピカチュウ』(2500円)
ポケモンセンターキョウト+ポケモンセンターオンライン限定販売のグッズ
京都府にあるポケモンセンターキョウトとポケモンセンターオンラインでのみ買えるグッズも多数です。

▲『マスコット マリオピカチュウ』、『ルイージピカチュウ』(1200円)

▲『A4クリアファイル3枚セット マリオピカチュウ&ルイージピカチュウ』(660円)
▲『A5ダブルリングノート(横) マリオピカチュウ』(750円)

▲『Tシャツ マリオピカチュウ Adult』(S・M・L 各3000円、XL 3200円)

▲『Tシャツ マリオピカチュウ Kids』(130・150 各2500円)

▲『トランプ マリオピカチュウ』(1250円)

ポケモンファンはもちろん、往年のマリオファン、任天堂ファンからもかなり注目されそうなオリジナルグッズです。
個人的には花札がぜひ欲しい!
文/柳 雄大(編集部)
(c) Nintendo (c) 2016 Pokemon. (c) 1995-2016 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
関連サイト
ポケモンセンターのWebサイト
関連記事
物販コーナーの超強力ラインナップに震える。
レトロゲーム中心にチェックした品ぞろえ総まとめ
手のひら大ファミコン『ニンテンドークラシックミニ』国内発売決定! 人気ゲーム30本がテレビで遊べる据え置き機

●原作でもガッツたちを大いに苦しめた屈強なボスたちが立ちはだかる!
コーエーテクモゲームスは、2016年10月27日(木)発売予定のプレイステーション4、プレイステーション3、プレイステーション Vita用ソフト『ベルセルク無双』について、ボス戦紹介動画とプレイステーション Vita版のプレイ映像を公開した。

以下、リリースより。

−−−−−−−−−−
このたび当社は、2016年10月27日(木)発売予定のPS4/PS3/PS Vita用ソフト『ベルセルク無双』につきまして、PS Vita版のプレイ動画および、ボス戦紹介動画の2本を公開いたしました。

PS Vita版のプレイ動画では、携帯機でもガッツの重量感溢れる戦闘が再現されており、場所や時間問わず本作のポイントである「斬潰アクション」をお楽しみいただけることが分かる内容となっております。
ボス戦紹介動画では、原作でもガッツたちを大いに苦しめた屈強なボスたちとの迫力ある戦闘が御覧いただけます。

いよいよ発売が来週に迫った「無双史上、最凶」な本作にぜひともご期待ください。

You may also like...