『めがみめぐり』アマテラスから出される“めがみのおしごと”情報が公開、絵馬にかかれた仕事をこなしてツクモを育成

downloaddata_741.jpg

カプコンは、ニンテンドー3DS『めがみめぐり』に関する新たな情報を公開しています。

『めがみめぐり』は、交通系ICカードに宿ったツクモガミと交流するおしゃべりコミュニケーションゲームです。
“めがみ”になるのを目的とする「ツクモ」にさまざまな言葉を教えられるほか、10種の交通系ICカードと連動することが特徴となっています。

今回は、旅の道中でこなしていく「めがみのおしごと」について明らかになっています。

◆めがみのおしごと
スゴロクでの旅の途中では、アマテラスから出される「めがみのおしごと」を受けることができます。

絵馬にかかれたお願い事を叶えればおしごと成功となり、パラメータアップなどの報酬がもらえます。
神格試験への道中など、効率よくおしごとをこなすことでツクモを成長させましょう。

●(1)アマテラスに絵馬を選んでもらう
人々の願いがこめられたたくさんの絵馬の中から、アマテラスがランダムでおしごとを選んでくれます。
なお、おしごとはいつでも取り消すことができます。

●(2)絵馬に書かれた目的を達成する
絵馬に書かれた目的を達成すべく、各地をめぐりましょう。
神格試験が行われる場所に近いおしごとを選べば、効率よく進められるかもしれません。

●(3)目的を達成すればおしごと成功
「指定された駅に行く」など、目的を達成すればおしごと成功。
報酬がもらえます。

●「金色の絵馬」とは
ツクモがある程度成長すると、アマテラスから「金色の絵馬」のおしごとが授けられます。
この「金色の絵馬」のおしごとはツクモの成長を試すもので、神格試験を受ける前にこのおしごとを成功させる必要があります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
『めがみめぐり』は2016年12月8日配信・発売予定。
基本プレイ無料(アイテム課金制)版のほか、以下のバージョンも発売されます。

・コレクターズ・パッケージ:5,800円(税別)
・イーカプコン限定 COMPLETE EDITION:9,800円(税別)
※画像および映像は開発中のものです。
※ニンテンドー3DSのロゴ・ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2016 ALL RIGHTS RESERVED.

You may also like...