SIEヨーロッパが公式ライセンスPS4用“プロコントローラー”2機種を発表

downloaddata_762.jpg

●Razerの“Raiju”とNaconの“Revolution”が発売!
ソニー・インタラクティブエンタテインメントヨーロッパは、PlayStation.Blogにてプレイステーション4向けサードパーティー製の“プロコントローラー”2機種をホリデーシーズンに発売すると発表した。
発表されたのはRazerの“Raiju”と、Naconの“Revolution”。
どちらもDualShock 4にはない機能を備えている。

■Razer“Raiju”の特徴
・ふたつのバンパーボタン、ふたつの取り外し可能なトリガー
・コントロールパネルをコントローラーのフロントに内蔵
・トリガーのショートレンジ、フルレンジを切り替えられるヘアトリガーロックスイッチを搭載
・ふたつのカスタムプロファイルを瞬時に切り替え可能
・3.5mmヘッドセットジャックとヘッドセットのマイクボリューム、ミュートコントロール
・取り外し可能なゴム製のアナログキャップを付属
・3mのUSBケーブルを付属。
すべてのPS4と互換性がある
■Nacon“Revolution”の特徴
・46度の可動域を持つふたつのアナログスティック。
ファームウェアで調整可能
・コントローラー背面に4つのショートカットボタン
・8方向に入力可能なパッド
・4つのカスタムプロファイル。
ボタン配置、ショートカットボタンのマクロ、アナログスティックとトリガー感度を設定可能
・最大6つの重りを追加することで重心バランスを調整可能
・3mのUSBケーブルを付属。
すべてのPS4と互換性がある
どちらのコントローラーもホリデーシーズンに欧州で発売予定。
価格はまだ発表されておらず、日本での販売についても現時点では不明だ。

You may also like...