『ファントムブレイカー:バトルグラウンド』のDLC2種類が11月18日より全世界で配信開始 あの人気キャラも参戦
●キャラクターとBGMを追加
5pb.は現在配信中のアクションゲーム『ファントムブレイカー:バトルグラウンド』のダウンロードコンテンツを全世界に向けて、2016年11月18日(金)より配信することを決定した。
以下、リリースより。
−−−−−−−−−−
■キャラクターとBGMを追加する2種類のDLCを配信
『ファントムブレイカー:バトルグラウンド オーバードライブ』(PS4) 及び、『ファントムブレイカー:バトルグラウンド』(Xbox 360、PS Vita、Steam)は、レトロゲーム風のビジュアルやサウンドで好評の横スクロールラインバトルアクションゲームです。
レトロ風でありながら、現在のゲーム機の性能を活かし、多人数同時プレイ、ネットワークプレイ可能で、多数の敵が登場し大乱戦を楽しめます。
この2種の追加コンテンツを配信いたします。
■『ROBOTICS;NOTES』の人気キャラが参戦!『神代フラウ追加パック』
拡張科学ADV『ROBOTICS;NOTES』に登場する人気キャラクター、神代フラウをプレイヤーキャラクターとして追加できます。
重度のオタクで天才プログラマーの女子高生で、且つ引きこもりの彼女らしく他力本願な技を多用し、アーケードモードや協力プレイモード、対戦モードにて使用できます。
『神代フラウ追加パック』
2016年11月18日(金)配信予定 価格600円(税抜)
・PS4 『ファントムブレイカー:バトルグラウンド オーバードライブ』用
・PS Vita 『ファントムブレイカー:バトルグラウンド』用
※PS4版とPS Vita版はクロスバイに対応
・Steam 『ファントムブレイカー:バトルグラウンド』用
2016年内配信予定 価格600円(税抜)
・Xbox 360 『ファントムブレイカー:バトルグラウンド』用
■音源の切り替え可能になる『BGM追加パック』
こちらはPS Vita版やXbox 360版、Steam版ではFM音源BGMが、PS4版ではPSG音源BGMでプレイできるようになるダウンロードコンテンツです。
従来ですとPS Vita版、Xbox 360版、Steam版ではPSG音源、PS4版ではFM音源で鳴っていたBGMが、このダウンロードコンテンツを導入して切り替えることで、どちらのバージョンの音源でもプレイできるようになります。
『BGM追加パック』
2016年11月18日(金)配信予定 価格300円(税抜)
・PS4 『ファントムブレイカー:バトルグラウンド オーバードライブ』用
・PS Vita 『ファントムブレイカー:バトルグラウンド』用
※PS4版とPS Vita版はクロスバイに対応
・Steam 『ファントムブレイカー:バトルグラウンド』用
2016年内配信予定 価格300円(税抜)
・Xbox 360 『ファントムブレイカー:バトルグラウンド』用