海外版のミニファミコン「NES Classic Edition」が直輸入、入荷数は極少量
(11/17 21:00更新)販売を確認、実機写真を追加
初出日時 11/16 23:05
海外版ファミコンこと「NES(Nintendo Entertainment System)」を手の平サイズに小型化、復刻したというゲーム機「NES Classic Edition」が、トレーダー秋葉原 本店と三月兎3号店で販売が開始された。
入荷したのはヨーロッパ版(製品名:Nintendo Classic Mini)で、海外からの直輸入品。
店頭価格はトレーダー秋葉原 本店が税抜き11,852円(税込12,800円)、三月兎1号店が税抜き17,800円(税込19,224円)で、前者では17日(木)取材時点で売り切れ、後者では限定1台のみ販売となっている。
■海外版ファミコン「NES」を小型化した復刻モデル
NES(Nintendo Entertainment System)は、海外向けのファミリーコンピュータとして1985年に米国などで発売された家庭用ゲーム機。
今回入荷が予定されているNES Classic EditionはNESを小型化し、復刻したというモデル。
本体にSuper Mario Bros.などの海外向けゲームタイトルが30種類内蔵されているほか、HDMI接続での映像出力が可能になっている。
電源はUSBバスパワーで取る仕組み。
ちなみに、手の平サイズのファミコンといえば、先週、ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータが国内でも発売されたが、人気商品とあって即日完売となっている。
NES Classic Editionに収録されているゲームタイトルは国内向けのニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータとは一部異なっており、こちらにはBUBBLE BOBBLEやDonkey Kong Jr.、FINAL FANTASYなどが収録されている。
[撮影協力:三月兎3号店]
[Amazonで購入]:Nintendo NES Classic Edition任天堂 ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータMagazine