今週のアクセスランキング!
夢のようにつらい年末年始が近づいております……いや、もう年末か? こないだ忘年会とか言われたゾ。
今年はここ近年ではまれに見るビッグタイトルが連なっているため、もう本当に業界的にも夢のようなと言うか、「夢じゃなく現実にウハウハになってくれ」的ながんばりを見せております。
がんばりますよ。
寝ませんよ……ウソです、寝ますよ。
と言う中での今週の1位は、「第20回大洗あんこう祭」の現場からお届けした「ガールズ&パンツァー 最終章」の速報記事でした。
破壊力バツグン。
さすがのトップ奪取でございます。
ということで、是非とも連載「『ガールズ&パンツァー』好きなら『World of Tanks』に来い!」も今以上によろしくお願いいたします!
第2位でございます。
「ポケモンGO、期間限定で東北地方にラプラスが高確率で出現!」という、復興の意味も兼ね合い話題となった「ポケモンGO」のラプラス東北に大発生の記事です。
実際にニュースとか見ていると1日に10数匹のラプラスゲットしたとか言う話を聞くとうらやましいですな。
一方でこうなると、東北のジムはラプラスだらけなんだろうか? したら、いわタイプとかほのおタイプとか持ってけねーわな、東北に。
それとも裏かいてナッシーとかフシギバナだらけなんやろか? したらほのおポケモンいけるな! とかいろいろ考えているうちに1週間は過ぎ去っていくわけです。
50歳です。
すいません。
3位は「スーパーマリオ ラン」のリリース日決定の報。
「片手でできる」マリオというのが非常に気になりますな。
1ドット飛距離が変わるとゲーム性が変わるという、カジュアルな雰囲気に秘めたる熱いゲーム性を持つマリオシリーズ。
片手でカジュアルながらそのやりこみ度合いを実現してくるのか? 任天堂さんのこと、もちろん予想を裏切る仕上がりを見せるはず!
このほかではやはり発売間近の「ファイナルファンタジーXV」の新情報公開や、ついに発売された「ポケモン サン・ムーン」の情報。
「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」超特大インタビューなどなど。
ちなみに「FFXIV」のインタビューは分割されているので、たぶんもっと上位に食い込んでますよ実際の所は。
そして冒頭にお話しししたとおり、年末に向け、ビッグタイトルの発売やまだまだイベント関連も予定されていますから、最新情報を楽しみにお待ちくださいませ。
1(2016-11-13 12:15)
「ガールズ&パンツァー 最終章」は全6章構成に! 劇場公開も決定 – GAME Watch
2(2016-11-11 15:45)
ポケモンGO、期間限定で東北地方にラプラスが高確率で出現! – GAME Watch
3(2016-11-16 11:28)
「スーパーマリオ ラン」、内容詳細&新スクリーンショットを公開 – GAME Watch
4(2016-11-15 11:34)
「ポケモン サン・ムーン」、金髪のような“ヒゲ”が生えたダグトリオを公開 – GAME Watch
5(2016-11-11 18:00)
「ファイナルファンタジーXV」、水の都「オルティシエの街」など最新情報公開 – GAME Watch
6(2016-11-16 00:18)
iOS向けアクション「スーパーマリオラン」、12月15日配信決定 – GAME Watch
7(2016-11-11 19:55)
大河原氏デザイン!人が操縦し車に変形する“変形ロボ”の開発スタート – GAME Watch
8(2016-11-14 14:00)
「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」超特大インタビュー – GAME Watch
9(2016-11-10 16:05)
「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」の手触りを確かめる – GAME Watch
10(2016-10-24 18:19)
「スクールガールゾンビハンター」初回限定・店舗別特典公開! – GAME Watch