「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『サン』と『ムーン』の違いって知ってた? 『どうぶつの森 amiibo+』のゲームインゲームにも迫る

downloaddata_654.jpg

任天堂は、ゲームソフトの紹介やマメ知識をお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の第77回を公開しました。

今回は珍しく「クイズ! ネコマリオQ」で幕開けし、発売されたばかりの『ポケットモンスター サン・ムーン』から出題。
出現するモンスターが違ったり、ゲーム内時間に変化があるなど、『サン』と『ムーン』ではいくつかの違いがありますが、そんな異なる点に関する問題などが登場。
これから本作を購入する予定の方は、この違いも要チェックです。

さらに、「ポケリフレで起きないことは?」や「ボックスのポケモンに会える場所は?」など、プレイしている方にはピンと来る問題も。
答えが気になる方は、『ポケモン サン・ムーン』を遊ぶか、今回の「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」をチェックしてみましょう。

二つ目に紹介されたタイトルは、『とびだせ どうぶつの森 amiibo+』。
『とびだせ どうぶつの森』のバージョンアップ版となる本作では、ゲームインゲームとして『どうぶつの森 パネポン』や『無人島脱出ゲーム』がプレイ可能に。
今回はこの特長に迫り、それぞれのタイトルを楽しく紹介してくれました。

続いて、自由な発想でゲームが手軽に作れる『RPGツクール フェス』が登場。
本作でどのようにゲームを制作するのか、マップの作り方などの実演を交えつつ解説。
また、本作で作ったゲームを無料で遊べる『RPGツクール フェス プレイヤー』も合わせて紹介しており、まずはこちらを楽しんでみるのも一興です。
なお、『フェス プレイヤー』は既に無料配信されています。

「NEWS ニャオーッス!」では、無料配信が開始された『イラスト交換日記』の特長に迫ります。
本作では、タッチペンで書いた文字やイラストをフレンドと交換でき、4コマ風の日記などを描くことも可能。
また追加コンテンツを購入することで、ペンの色や太さが増えたり、日記の機能をパワーアップさせることもできます。
このほかにも、公開された『スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS』のTVCMなども紹介しており、見どころ溢れる動画となっています。
よければこちらからご覧ください。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=WgPUZSNCbbg
(C)Nintendo

You may also like...