今週のアクセスランキング!

downloaddata_46.jpg

「E3 2016」が終っても相変わらず大忙しなのはなぜ? ……というゲーム業界的時候の挨拶もそこそこに今週を振り返ると、イヤイヤどうしてやっぱり「E3」の余波が続いていると言う感じ。
1位は「『PlayStation VR』で最新の『FFXV』や『バットマン』をプレイしてきた!」。
E3で公開されたVRタイトルを、ソニー・インタラクティブエンタテインメントに集めプレス向けの体験会が開催されたので、ビシッと取材。

いち早くプレイできるのはそれはそれで楽しいもので、今回も様々なVRタイトルをプレイしてきたその期待感と楽しさが伝わればと思います。
文章ではキチンと……そして映像では楽しそうにプレイする雰囲気が伝わったのではないでしょうか?
第2位は、ファンにとっては奇跡の復活であり、マジ「待ってました!」って感じの「Neo ATLAS」復活の報「『Neo ATLAS 1469』発売決定!」のニュース。
やはり読者年代的、そしてゲーム好きな人にとってはこのタイトルの斬新さは忘れられないと思うんですよ……まぁ個人的にですが。
現実でありながらファンタジー、そして毎回違う展開。
本当にクリエイティブなゲームなので、復活はうれしいし、楽しみ。
ぜひ若いユーザーさんにもこれをきっかけにはまっていただきたい。
個人的にはこの勢いでプレイステーション 4でリリースしてもらってもウェルカムです! 記事では丁寧にシステム面などをフォローしているので、ぜひご一読を。

第3位は「ファイナルファンタジーXIV」プロデューサー吉田直樹氏のインタビュー記事。
弊紙の熱血記者によるE3での濃いインタビューをお届けしました。
本人も寝ずに作成した渾身の1本なので、ぜひとも再度チェックを。

このほかにも、弊誌の人気連載に成長しつつある「山村智美の『ぼくらとゲームの』」やPS4「初音ミク ProjectDIVA Future Tone」のインタビュー記事、「『マインクラフト』でPCの仕組みを学ぶ「Piper v3」発売」なんてのがランクイン。

実はE3で一段落……なんてのは夢のまた夢。
ビックタイトル目白押しの今年はスケジュールを眺めると発表会やイベントも多く、みなさんにも楽しんでいただけそうです。
と言うことでまた来週。

1(2016-06-28 00:00)
「PlayStation VR」で最新の「FFXV」や「バットマン」をプレイしてきた! – GAME Watch
2(2016-06-27 12:00)
新大陸新世界発見シム「Neo ATLAS 1469」発売決定! – GAME Watch
3(2016-06-24 18:30)
「ファイナルファンタジーXIV」プロデューサー吉田直樹氏インタビュー – GAME Watch
4(2016-06-29 12:00)
「逆転裁判6」をプレイしたら、ちょっと残念な気持ちになったのでいろいろ書いてみる話 – GAME Watch
5(2016-06-28 11:55)
PC-9801版「パワードール2」を、Windows向けに復刻 – GAME Watch
6(2016-06-25 00:00)
PS4「初音ミク ProjectDIVA Future Tone」はアーケード版の集大成 – GAME Watch
7(2016-06-24 00:00)
E3で公開された「ファイナルファンタジーXV」最新スクリーンショット公開! – GAME Watch
8(2016-06-24 19:27)
サクッと2分でガンプラ作成! 「2分で作る! ガンダム名鑑ガム」発売 – GAME Watch
9(2016-06-24 18:30)
「ファイナルファンタジーXIV」プロデューサー吉田直樹氏インタビュー – GAME Watch
10(2016-06-24 20:54)
「マインクラフト」でPCの仕組みを学ぶ「Piper v3」発売 – GAME Watch

You may also like...