『パラッパラッパー』がPS4で発売決定! 12月5日より“フルーツ道場”を楽しめる体験版も配信
●祝20周年、大型イベントもスタート!
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、『パラッパラッパー』をプレイステーション4用ダウンロードソフトとして、2017年に発売することを正式発表した。
『パラッパラッパー』、『LocoRoco』、『パタポン』がPS4で登場決定!
以下、リリースより。
−−−−−−−−−−
■PlayStationを代表するあの『パラッパラッパー』が2017年にPlayStation4に登場!
初代PlayStationと共に一世を風靡した、ポップでキュートでノリノリなリズムアクションゲーム『パラッパラッパー』がPlayStation4に登場! 大人も子供もみんな大好き『パラッパラッパー』が、ダンスとラップの楽しさはそのままに、PS4でキレイに生まれ変わりました。
主人公のパラッパと個性豊かなキャラクターたちが贈るノリノリのパフォーマンスを、ぜひお楽しみください!
※『パラッパラッパー』とは
1996年にリリースされたリズムアクションゲーム。
音楽に合わせてゲームする“音ゲー”の草分けとして大ヒットを記録。
主人公のパラッパがヒロインのサニーちゃんのハートを射止めるために、数々の困難に(なぜかラップで)立ち向かっていくストーリーに、パラッパをはじめとする個性溢れる魅力的なキャラクターも加わり、リズムアクションゲームのルーツとして日本のみならず世界中で愛されている作品です。
■最初のステージがまるごと遊べる無料体験版を12月5日(月)より配信!
12月5日(月)よりPlayStation Storeにて無料体験版を配信します。
体験版ではステージ1「フルーツ道場」でタマネギ先生とのラップバトルをお楽しみいただけます。
■PlayStation Plus加入者向けのオリジナルPS4テーマを12月7日(水)より期間限定配信!
PlayStation Plus加入者向けにオリジナルPS4テーマを12月7日(水)より期間限定で配信します。
「パラッパラッパー」シリーズ誕生20周年を記念した、キャラクターデザイナーのロドニー・グリーンブラッド氏による描き下ろしデザインとなります。
・配信期間:2016年12月7日(水)〜2017年1月10日(火)
■大型イベント「パラッパラッパーアニバーサリーフェス」開催!
本日12月4日(日)よりフジテレビ球体展望室「はちたま」にて、ゲーム生誕20周年、アニメ15周年を記念したイベント「パラッパラッパーアニバーサリーフェス」が開催されます。
本イベントでは、パラッパのバースデーを祝う様々なブースをご用意し、また、SHOPでは多数の新商品をそろえており、ここでしか手に入れることができないグッズも販売します。
なお、本イベントでは、PS4『パラッパラッパー』の国内イベント初となる試遊出展を行います。
【ゲーム20周年&アニメ15周年 パラッパラッパーアニバーサリーフェス 概要
・開催期間:2016年12月4日(日)〜2017年1月15日(日) ※月曜日閉館(祝日の場合は翌日)
・営業時間:10時〜18時
・開催場所:フジテレビ球体展望室「はちたま」内イベントスペース
・「はちたま」入場料:一般料金 大人(高校生以上):550円、小中学生:300円
・イベント特設サイト:こちら
※イベント内容は予告なく変更される場合がありますので、予めご了承ください。
■PlayStation4用ソフトウェア『パラッパラッパー』商品概要
作品名:パラッパラッパー
対応機種:PlayStation4
ジャンル:リズムアクション
配信予定日:2017年
販売形態:ダウンロード
価格:未定
CERO:A(全年齢対象)
発売元:株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント