『めがみめぐり』ツクモがベルダンディーに!? 漫画やボカロ、ハッカドールとのコラボが続々判明…鉄道関係とのタイアップ衣装も

downloaddata_266.jpg

カプコンは、3DSソフト『めがみめぐり』のコラボレーション情報を明らかとしました。

プレイヤーが持つ交通系ICカードに宿った新米のツクモガミ「ツクモ」を「めがみ」にすべく、様々な言葉を教えて育てていくコミュニケーションゲーム『めがみめぐり』。
感情表現に磨きをかけた音声合成技術、「めがみスピークエンジン」で広がるツクモとの会話も楽しい一作です。

ツクモの見た目が変化する「神衣」の豊富さも『めがみめぐり』の魅力のひとつですが、その要素を刺激的に楽しめるコラボレーション展開がこのたび判明。
「初音ミク」や「装神少女まとい」、「ああっ女神さまっ」など、多彩な作品とのコラボを実現します。
また、交通系ICカードの連動によるタイアップも用意されているので、合わせてチェックしてみてください。

◆多様なコラボレーションが決定!! コラボ衣装を一挙公開!!
■あのボーカロイドとコラボ
クリプトン・フューチャー・メディアから発売されている歌声合成ソフトウェアの「初音ミク」、「鏡音リン」、「巡音ルカ」とのコラボレーション。
コラボ衣装ゲットし、ツクモをミク、リン、ルカそっくりにコーディネートしましょう。

●初音ミク

●鏡音リン

●巡音ルカ

■放送中のTVアニメとコラボ
現在絶賛放送中のTVアニメ「装神少女まとい」とのコラボレーション。
神を纏って悪霊を払うという世界観は、まさに本作にぴったり。
主人公、皇まといの纏創後の衣装で、ツクモももののけ退治が捗るかも?
●皇まとい(纏創後)

■あの美少女キャラともコラボ
ゲーム・アニメなど様々なメディアミックスを展開する「探偵オペラ ミルキィホームズ」とのコラボレーションでは、主人公、シャーロック・シェリンフォードのコラボ衣装が登場。

●シャーロック・シェリンフォード

■女神繋がりで、あの漫画とのコラボも
女神が登場するマンガの代名詞ともいえる藤島康介作の「ああっ女神さまっ」とのコラボレーションが実現。
代表的な女神、ベルダンディーのコラボ衣装が登場。

●ベルダンディー

■箕星太朗氏が手がけるあの作品ともコラボ
本作のキャラクターデザインを務める箕星太朗が現在連載している「制服ロビンソン」とのコラボレーションが実現。
ヒロインの三枝真理愛の着る制服が、コラボ衣装で本作に登場。

●三枝 真理愛

■「ハッカドール」とコラボ
アニメ、ゲーム、マンガなどのサブカルチャーに特化したニュースアプリ「ハッカドール」(DeNA)とのコラボレーション。
アプリのメインナビゲーターのハッカドール1号になりきれるコラボ衣装です。

●ハッカドール1号

◆アプリ「ハッカドール」でコラボ限定壁紙がもらえるキャンペーンも
12月8日(木)〜12月21日(水)までの期間中に「ハッカドール」をインストールし、ウォッチリストに『めがみめぐり』を登録すると、ウォッチリスト登録者数に応じてコラボ限定スマホ壁紙をプレゼント。
また、アプリ内の『めがみめぐり』を含む記事を読むことで、コラボ限定バッジもプレゼントします。

■キャンペーン期間:2016年12月8日(木)〜12月21日(水)23:59
■キャンペーン概要
・キャンペーン期間中、条件を満たした場合に、アプリ「ハッカドール」にてコラボ
スペシャル壁紙をプレゼントします。
・オリジナル壁紙は配布条件達成後、2016年12月末頃までに順次配布
■キャンペーン参加条件
・ハッカドールをインストールしている。
・キャンペーン期間終了時に、ウォッチリストにワード「めがみめぐり」を登録している。

■キャンペーン注意事項
・キャンペーンへ参加するには、アプリ「ハッカドール」のインストールが必要です。
・キャンペーン期間は予告無く変更となる場合があります。
・プレゼント内容は、予告無く変更となる場合があります。

◆交通系ICカードとの連動で楽しめるタイアップも
交通系ICカードの連動でより楽しめるタイアップが決定。
アトレ秋葉原、西鉄、鉄道博物館の3つで、それぞれの対象となる駅の乗降履歴もしくはお買い物決済の履歴のある対象の交通系ICカードを読み取らせると、タイアップ衣装がゲットできます。

また、交通系ICカードがなくても、ゲーム内のすごろくで、各対象の駅と同じ駅に止まってクイズに正解すると、おさい銭をゲット。
2017年2月28日までの期間限定なので、どうぞお見逃しなく。

■アトレ秋葉原
アトレ秋葉原の1Fにある「マザー牧場milk bar」で決済履歴がある交通系ICカードを読み取らせましょう。
タイアップ衣装は、マザー牧場の制服一式。
専用の会話も楽しめます。
また、ゲーム内の「秋葉原駅」に止まり、クイズに答えるとおさい銭が一度だけもらえます。

■西鉄
福岡県にある西鉄電車「太宰府駅」の乗降履歴がある交通系ICカードを読み取らせましょう。
タイアップ衣装は、合格祈願学生服一式。
専用の会話も楽しめます。
また、ゲーム内の「太宰府駅」に止まり、クイズに答えるとおさい銭が一度だけもらえます。

下画面に表示されるメニューの中から「駅情報」→「ICカード」をタッチし、乗降履歴もしくはお買い物決済履歴のある対象の交通系ICカードを下画面にかざすだけでOKです。

■鉄道博物館とのタイアップ
埼玉県にある「鉄道博物館」とのタイアップ衣装は、鉄道作業服一式。
また、ゲーム内の「鉄道博物館駅」に止まり、クイズに正解するとおさい銭が一度だけもらえます。

1.鉄道博物館に入館し、館内の専用端末から入手できるアイテムコードを入力
下画面に表示されるメニューの中から「カミダナ」→「コード入力」をタッチし、館内で入手したアイテムコードを入力しましょう。

2.鉄道博物館駅の乗降履歴がある交通系ICカードを読み取らせる
アイテムコード入力後、鉄道博物館駅の乗降履歴がある対象の交通系ICカードを読み取らせればタイアップ衣装ゲットです。

※交通系ICカードの読み取りによる個人情報の取得は行っておりません。
※イベントスケジュールは予告なく変更する場合がございます。
イベントをプレイするには、実施期間中にチェックイン(インターネット通信)する必要がございます。
※ご利用頂いた交通系ICカードは、利用回数が20件を超えると古い履歴は消去されてしまうため、ゲームには早めに読み取らせて頂きますようお願いします。
特にアイテムなどの入手条件となる履歴にはご注意ください。
※アイテム入手対象となる指定駅でIC定期券をご利用の方は、履歴の保存件数が非常に少ないため指定駅を利用した直後にゲームに読み取らせるようにして下さい。

◆各種イベント参加するための“チェックイン”とは?
今回紹介した、期間限定の季節衣装配信やもののけ退治イベント、コラボやタイアップなどに参加するためには、インターネット接続し、“チェックイン”する必要があります。
チェックインすると、イベント情報のほか、ゲーム中でなにかと役立つおさい銭のボーナスもゲットできるので、毎日チェックインしてみてください。

■交通系ICカード連動で、アイテムや特別な会話を楽しもう
交通系ICカードの乗降履歴を利用して、おさい銭や食材を受け取ることができます。
ゲーム内でなにかと役立つおさい銭をオトクにゲットしましょう。
また、ツクモと乗降履歴やお買い物決済にまつわる会話が発生することや、乗り降りした都道府県にまつわる食材をゲットすることも。

◆同日発売の『ぷよぷよクロニクル』とのコラボテーマが配信決定
セガゲームスから本日発売されたニンテンドー3DSソフト『ぷよぷよクロニクル』と『めがみめぐり』のコラボテーマが配信決定。
同日同プラットホームに登場する2タイトルの発売を記念して共演した、スペシャルなテーマです。

『ぷよぷよクロニクル』からはアルルとカーバンクルが、『めがみめぐり』からはツクモとアマテラスがデザインされた元気でかわいいテーマです。
配信日などの詳細は続報をお待ちください。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
『めがみめぐり』は好評配信中。
ダウンロード専用ソフトで、価格は基本無料のアイテム課金制です。
また、「コレクターズ・パック」(5,800円 税抜)とイーカプコン限定版「めがみめぐり COMPLETE EDETION」(9,800円 税抜)が発売中です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2016 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
(C)BOWI/まとい製作委員会
(C)bushiroad All Rights Reserved. illust:たにはらなつき
(C)藤島康介/講談社
(C)箕星太朗/講談社
(C)DeNA Co., Ltd. All rights reserved.
(C)SEGA (C)CAPCOM CO., LTD. 2016 ALL RIGHTS RESERVED.

You may also like...