PS4向け「YouTube」の次期アップデートで「PlayStation VR」サポートへ

downloaddata_664.jpg

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)のゲーム端末「PlayStation 4」(PS4)向けの「YouTube」アプリがバージョン1.09へのアップデートで、同社のVR HMD「PlayStation VR」(PS VR)での360度パノラマ動画をサポートするようだ。

YouTubeのバーチャルリアリティチャンネル
米VR専門メディアUploadVRが12月21日(現地時間)、米redditなどへのユーザーの投稿に基いてそう報じた。

UploadVRが掲載したスクリーンショットには、Version 1.09の新機能として「Support for “PlaySation VR”」と表示されている。

これまでもPS VRでYouTubeの360度動画を視聴することは可能だったが、画面は“魚眼”状態に表示されていた。
サポートされれば、YouTubeの公式「バーチャルリアリティ」チャンネルなどで公開されている多数の360度パノラマ動画を仮想空間として楽しめるようになる見込みだ。

米Google傘下のYouTubeは11月、GoogleのオリジナルVR HMD「Daydream View」向けには専用アプリ「YouTube VR」をリリースしている。

You may also like...