次世代ゲーム機「Nintendo Switch」、29980円で3月3日発売

downloaddata_216.jpg

任天堂の新型家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」の発表会が13日、東京ビッグサイトで行われ、発売日、価格、ソフトのラインナップが一部明らかになった。

「Nintendo Switch」発売日は3月3日、1月21日から予約開始となる。
価格は税抜29980円。
気になるソフトのラインナップは50社80タイトルが開発中。
その一部が公開された。

「Nintendo Switch」参入ソフトメーカー約50社
■「Nintendo Switch」開発中ソフト※一部
「マリオカートデラックス」「スーパーマリオオデッセイ」「スプラトゥーン2」「ゼノブレイド2」「ファイヤーエムブレム無双」「ドラゴンクエストXI」「ドラゴンクエストヒーローズ」「みんなでワイワイスペランカー」「ぷよぷよ」「ドラゴンボールゼノバース」「スーパーボンバーマン」太鼓の達人」「ストリートファイターII」ほか約80タイトル
任天堂プラットフォーム初参戦の「SKYRIM」「FIFA」のタイトルに注目。
オリジナルタイトルの「ワン・ツー・スイッチ」「ゼルダの伝説BREATH OF WILD」は本体と同時発売となる。

また、本機はファミリーコンピューターの“2コントローラー”からWiiUの“携帯性”といった、これまでのNintendoのゲーム機の特徴をすべて詰め込んでいる。
最大の特徴は、革新的コントローラー「ジョイコン」の存在。
加速度センサー、ジャイロセンサーを搭載し、プレイヤーのアクションをゲームに反映。
また、従来とは異なる繊細な挙動を振動でプレイヤーに伝える「HD振動」機能により臨場感のあるプレイを実現する。
「ジョイコン」は本体に直接装着して携帯ゲームのように持ち運ぶことも、テレビに接続して遊ぶこともできる。
コントローラーを外して、複数人で遊ぶ「おすそわけプレイ」も推奨している。

14〜15日には、一般ユーザーも参加できる「Nintendo Switch 体験会 2017」をビッグサイトで開催する。

You may also like...