テレビアニメ『NEW GAME!』キャラソンアルバムが2月8日に発売! ユニットメンバーの高田憂希さん、山口愛さん、戸田めぐみさん、竹尾歩美さんにインタビュー

downloaddata_695.jpg

●CDアルバムと、PS4/PS Vita用ソフトの魅力を訊く!
2016年夏に放送され、ゲーム会社を舞台とするコミカルなストーリーや、個性豊かなキャラクターたちが好評を博したテレビアニメ『NEW GAME!』。
同作の登場キャラクター4人を演じる声優陣によるユニット“fourfolium”(フォーフォリウム)のミニアルバム「Now Singing♪♪♪♪」が、2017年2月8日(水)に発売される。

このミニアルバムには、5pb.より2017年1月26日に発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE!-』のオープニングテーマ/エンディングテーマに加え、各キャラクターのソロ曲が収録されている。

「Now Singing♪♪♪♪」
fourfolium(高田憂希/山口愛/戸田めぐみ/竹尾歩美)
■収録曲
1.「ググッとワーク☆彡」歌:fourfolium
(PS4/PS Vitaソフト『NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE!-』オープニングテーマ)
2.「向上上々ハイジャンプ↑↑↑↑」歌:fourfolium
(PS4/PS Vitaソフト『NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE!-』エンディングテーマ)
3.「CONTINUE…?」歌:涼風青葉(声:高田憂希)
(テレビアニメ『NEW GAME!』第3話挿入歌)
4.「ワタシConnect*」歌:滝本ひふみ(声:山口愛)
5.「It’s OK!!」歌:篠田はじめ(声:戸田めぐみ)
6.「あめのちほしぞら」歌:飯島ゆん(声:竹尾歩美)
本記事では、fourfoliumのメンバーである高田憂希さん、山口愛さん、戸田めぐみさん、竹尾歩美さんのインタビューをお届け。
アルバムの聴きどころや、ゲーム『NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE!-』の見どころなどを語っていただいた。

●高田憂希さん(涼風青葉役)
■『NEW GAME!』という作品について
◇ご自身が演じているキャラクターの特徴、魅力を教えてください。
青葉ちゃんは真面目で明るく前向きな女の子です。
新社会人として、いろいろな壁にぶつかりながらも、子どものころから憧れていたゲーム制作会社に入社したことで毎日をキラキラと過ごしていて、そんな姿がとても魅力的です。
とっても真っ直ぐな性格で、わからないことや聞きたいことがあればすぐに先輩達に聞いたりと、とてもコミュ力の高い一面も。
見習いたい(笑)。

◇テレビアニメ『NEW GAME!』では笑いあり涙ありの物語が展開されましたが、とくにお気に入りのエピソードはどれですか?
青葉ちゃんはいろいろな人たちと関わるので、それぞれのキャラクターたちと印象的なシーンがあって迷いますが、『NEW GAME!』の物語で挙げるとすれば、第11話の、コウさんに言われて青葉とはじめとゆんでTOKYO GAME展に行くシーンはお気に入りです。
フェアリーズストーリー3の完成した映像を初めて見た時のあの3人の表情は、自分にも共感できるシーンで。
自分の関わった作品が世に出る瞬間は本当にうれしくてドキドキするんですよね。
あの表情、目のキラキラ、最高なんです。
その後の引き締まった顔で仕事に戻るところとか、わかるわかる! って。
コウさんさすがです!
◇ゲーム開発会社が舞台となっている『NEW GAME!』ですが、ゲーム開発という仕事について、演じる前はどのような印象をお持ちでしたか?また、演じた後でその印象は変わりましたか?
初めに持っていたイメージと変わらず、むしろ、『NEW GAME!』を通じてこんなにたいへんなお仕事なんだということを感じました。
作中でのお話もそうですが、私自身、実際にゲーム制作会社を見学させていただける機会があったので、この目で実際に見たものも大きかったと思います。
でも、たいへんな仕事だと感じた反面、働いている皆さんがとても真面目に、でも楽しそうに働かれているのを感じることが出来て、やっぱり「好き」という気持ちは声優でもゲーム開発でも変わらずに必要で、大切なものなんだなと思いました。

◇アニメ/楽曲のレコーディング時の思い出深いエピソードがありましたら教えてください。
アフレコのお話なのですが、劇中も、現実も変わらない気がする……というと大袈裟かもしれませんが、でも実際にそんな感じです! 収録スタジオが私にとってのイーグルジャンプですし(笑)。
そう強く感じるのは、席の座る位置なんだと思うんですよね。
『NEW GAME!』のままというか、青葉・ひふみ・ゆん・はじめの4人でひとつの塊、コウさん・りんさん・しずくさんともずくの3人と1匹でひとつの塊、ねねっち・うみこさんの2人でひとつの塊という感じで座っているので、俯瞰で見たらもう、イーグルジャンプなんですよね!(笑)
■PS4&PS Vita用ゲームとミニアルバム「Now Singing♪♪♪♪」について
◇いよいよ発売されるPS4&PS Vita用ソフト『NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE!-』について、ネタバレにならない程度で、オススメのイベントやセリフを教えてください。
ネタバレにならない程度って難しいですね!(笑) うーん、どのイベントもゲームならではのオリジナル要素が詰まっているので注目してもらいたいですが、個人的にはもずくとキャラクターそれぞれとの会話(?)をするシーンはお気に入りですね。
人前では言わないけど、にゃんこなもずくの前ではついポロッと話しちゃう、あの何気ない日常感が好きです。
イーグルジャンプの守り神、もずく(笑)。
あとはやっぱり、最後までプレイすることで行くことが出来る社員旅行は必見です! 社内じゃない皆さんのリラックスした雰囲気とか会話をぜひ聴いて欲しいですね!
◇ゲームのオープニングテーマ「ググッとワーク☆彡」と、エンディングテーマ「向上上々ハイジャンプ↑↑↑↑」の聞きどころや、収録時にこだわったところを教えてください。
どちらも本当に『NEW GAME!』らしい、明るくてポップで、聴いているだけで楽しくなっちゃうような楽曲なので、とにかく聴いている人に楽しんでもらえるように、私自身も楽しんで歌わせてもらいました。
「ググッとワーク☆彡」は“かどみゅ!”でも歌わせていただいたりしましたが、とっても盛り上がってうれしかったです。
最後の歌詞の“ワクワクワクワークハピネス♪”お気に入りです。
「向上上々ハイジャンプ↑↑↑↑」はサビのテンポ感がお気に入りです、前のめり感のある雰囲気が可愛いんですよね! 聴いたら無意識に身体が揺れちゃうと思います! 私、初めてこの曲を聴いた時揺れてましたから!(笑)
◇ミニアルバムには各キャラクターのソロ曲も収録されます。
青葉のソロ曲の魅力を教えてください。
青葉ちゃんのソロ曲は、アニメの第3話の挿入歌になっている曲ですね。
初めて青葉ちゃんが村人作りに挑戦するのですが、なかなかコウさんからオーケーがもらえず、奮闘するお話でした。
「CONTINUE…?」はこのシーンにすごく馴染んだ曲だと思います。
学生から社会人になった青葉ちゃん。
これからの未来に期待もあれば不安もある、大人になりたいけどなりきれない、そういう時期って誰しもあると思うんですけど、その気持ちが歌詞に、メロディーに表れているんですよ。
レコーディングの時間もかなりかけていただき、歌わせていただきました。
ぜひフルサイズで聴いていただきたいです!
■ゲームについて&今後の抱負
◇ふだん、ゲームはプレイされますか?お好きなシリーズやジャンルなどがあれば教えてください。
ニンテンドウ 64とかプレイステーション2とか、ゲームボーイアドバンスSPとか、小さいころよく遊んでいました。
みんなで遊ぶパーティーゲームがメインで、ひとりで遊ぶものだと『牧場物語 ミネラルタウンのなかまたち for ガール』にハマっていました。
作物を育てて、鶏や牛を育てて、町の人たちと仲よくなって、お祭りや各月の行事に参加したり……書いているだけで懐かしい(笑)。
好きなキャラクターの好物を調べて、毎日プレゼントしに行ったりして……充実した牧場生活だったなぁ(笑)。

◇実際にゲーム会社に就職したら、どのような業務を担当してみたいですか?
実際にゲーム制作会社さんに見学に行かせていただいたこともあって、それぞれの役職ながら皆さん机に向かって必死にいろいろな作業を行われているのをこの目で見たので、ここかな〜って決めるのは本当に悩むところなのですが!(笑)。
青葉ちゃんのこともあって、やっぱりキャラクターデザイナーが気になるところはありますね。
ゲームの世界観を視覚的に表す大きなポイントなのかなと思いますし、自分のデザインしたものが……って考えると素敵な役職だなぁって。

◇今後、fourfoliumとしてチャレンジしてみたいことは?
今後、というかまだまだここから! って感じているのは私だけでしょうか!?(笑) ライブもイベントも、どんどんチャレンジしていきたいですね!
イベントでいうなら、『NEW GAME!』はゲーム制作のお話ですから、遊びに来てくださった『NEW GAME!』ファンの皆さんとゲームとかしたいですよね。
人生ゲームとか! って、ゲームの種類がちょっと違いますかね!? でも大人数で大きなゲームやってみたい! ○×ゲームとか楽しそうじゃないですか? 広い会場を使って、○と×の枠の中をゾロゾロみんなで動いて……(笑)。
あ、椅子取りゲームとかも楽しそう! みんなで椅子取りゲーム! ……椅子何個必要なんだろう(笑)。
…とにかく“ゲーム”と名のつくゲームにどんどんチャレンジしていくということで! よし! まとまった!(笑)
●山口愛さん(滝本ひふみ役)
■『NEW GAME!』という作品について
◇ご自身が演じているキャラクターの特徴、魅力を教えてください。
ひふみちゃんは、人とコミュニケーションをとるのが苦手で普段は口数も少なくクールなのですが、メッセやペットの宗次郎の前になるとよく喋り表情も豊かになるギャップがかわいい女の子です。

◇テレビアニメ『NEW GAME!』では笑いあり涙ありの物語が展開されましたが、とくにお気に入りのエピソードはどれですか?
私は涙より笑いのシーンがお気に入りです。
特に、健康診断のゆんちゃんがホッとしたときに「るんるるんるるーん♪」と去って行く表情や、温泉回で、青葉、ゆん、はじめが遊んでるときのひふみちゃんの心の声などがとても好きです。

◇ゲーム開発会社が舞台となっている『NEW GAME!』ですが、ゲーム開発という仕事について、演じる前はどのような印象をお持ちでしたか?また、演じた後でその印象は変わりましたか?
ゲームは楽しいものなので、お仕事もみんなでゲームしながら楽しいお仕事だと思っていました。
でも実際はチェックが厳しかったり、徹夜が多かったりでとてもたいへんなお仕事なんだなと思いました。

◇アニメ/楽曲のレコーディング時の思い出深いエピソードがありましたら教えてください。
fourfoliumの曲は全体的に明るくてテンポの速い曲が多いので、最初はディレクターさんとひふみはどのような歌いかたをしたらいいか相談しました。
結果「山口さんが楽な歌い方でいいよ」と言っていただき、全体的に私らしく楽しく歌わせてもらいました^ ^
■PS4&PS Vita用ゲームとミニアルバム「Now Singing♪♪♪♪」について
◇いよいよ発売されるPS4&PS Vita用ソフト『NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE!-』について、ネタバレにならない程度で、オススメのイベントやセリフを教えてください。
アニメや漫画にはないシーンがあったり、キャラクターの意外な一面が見れたり、『NEW GAME!』好きにはたまらないイベントがたくさんあります! ひふみちゃんのにゃんにゃん言葉も聞けちゃうかも(≧∇≦)笑
◇ゲームのオープニングテーマ「ググッとワーク☆彡」と、エンディングテーマ「向上上々ハイジャンプ↑↑↑↑」の聞きどころや、収録時にこだわったところを教えてください。
前に進もう! 仲間がいる! といったゲームに関する歌詞が多くて、ゲームをどんどんクリアしていっちゃいそうな明るい歌になっています♪ 高音が多かったので、高音に気をつけながら楽しく歌うことを意識してレコーディングしました!
◇ミニアルバムには各キャラクターのソロ曲も収録されます。
ひふみのソロ曲の魅力を教えてください。
ひふみちゃんのソロ曲は「そうじろうのうた」のときとはちがい、メッセの中のひふみちゃんという印象があります! 歌詞の中にも顔文字がたくさん書かれていて、明るく元気に歌いました♪
■ゲームについて&今後の抱負
◇ふだん、ゲームはプレイされますか?お好きなシリーズやジャンルなどがあれば教えてください。
最近はあまりしないんですが、小さいときに『マリオカート』で世界の人と競って、日本3位になったことがあります。
謎解き系、日常系、戦う系、なんでも好きなゲーマーでした!(笑)
◇実際にゲーム会社に就職したら、どのような業務を担当してみたいですか?
ねねっちがアルバイトでしていたデバッグをしてみたいです! パソコンでカタカタしたり、デザインをしたりするのは苦手なので、ゲームをプレイして、ミスやトラブルが出たら報告するというお仕事が向いてるかなと思いました♪
◇今後、fourfoliumとしてチャレンジしてみたいことは?
fourfoliumの温泉回があったので、実際にfourfoliumメンバーで温泉に行って、みんなでゲームをしたりしてわいわいしたいです! あとは全国ツアー、さらには世界ツアーも夢です!(笑)
●戸田めぐみさん(篠田はじめ役)
■『NEW GAME!』という作品について
◇ご自身が演じているキャラクターの特徴、魅力を教えてください。
私が演じております篠田はじめは、真っ直ぐで嫌味なところがなく、素直な女の子です(*^_^*)
はじめは、後輩が道に迷わないように、先輩として導こう! と思いつつも……初めての立ち位置に四苦八苦してるところを描かれる事が多いのですが、失敗しても、後輩のためにがんばろうと思える姿からはやさしさとガッツを感じます。
あと、コウやしずくさんとのやりとりを見ていると、先輩からも愛されてるんだなと。
そう考えると、無意識に相手の懐に入るのが、うまい子なのかも?!
◇テレビアニメ『NEW GAME!』では笑いあり涙ありの物語が展開されましたが、とくにお気に入りのエピソードはどれですか?
5話のコウとはじめの冷房の温度調節合戦が特にお気に入りです(笑)。
コウとはじめの似た者どうし感、巻き込まれるゆん、そして最後にみんなのお母さん、りんが怒る……(笑)。
コウとはじめの関係性って、はじめがキャラ班じゃない分、ほかの子たちとはちょっと違くって、そういうところを、変な含みなく表現することを意識した回でしたね。
多分ここまでコウにストレートにいけるのは、はじめだけなのかなと思ってます……(笑)。

◇ゲーム開発会社が舞台となっている『NEW GAME!』ですが、ゲーム開発という仕事について、演じる前はどのような印象をお持ちでしたか?また、演じた後でその印象は変わりましたか?
もともとゲーム開発のお仕事に対して、恥ずかしながら、あまり知識がなく……演じる前は想像もつかない世界でした。
今回はじめ役を演じさせていただくにあたり、ゲーム会社を見学させていただいたり、開発のお話をうかがったりして、ゲームの内側のことを深く知り……知る前よりも1本のゲームに対して重みを感じるようになりましたね! 『NEW GAME!』という作品でも描かれていましたが、改めてたくさんの方が関わって作品は完成するんだなあと。

◇アニメ/楽曲のレコーディング時の思い出深いエピソードがありましたら教えてください。
印象的なエピソードで……初めてユニットメンバーでがっつり会話した内容は「隕石が地球にぶつかると、地球は壊れるのか。
それとも隕石を吸収するのか」。
ゆっきーとあゆちゃんが“地球は壊れてしまう”派閥で、まめちゃんと私が“隕石を吸収する”派閥。
あまりにも白熱した討論でして(笑)。
部屋から漏れ出る笑い声に、微笑ましいなあと入室したひよさんにみんなで「ひよさんはどっちだと思いますか?!」とみんなで詰め寄りました(笑)。

■PS4&PS Vita用ゲームとミニアルバム「Now Singing♪♪♪♪」について
◇いよいよ発売されるPS4&PS Vita用ソフト『NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE!-』について、ネタバレにならない程度で、オススメのイベントやセリフを教えてください。
ゆんとはじめの関係性が、今回より深く描かれるんですけど、ゆんを理解してるはじめと、素直になれないゆんの掛け合いが愛しすぎて、あゆちゃんとラインでキャーキャー言ってました(笑)。
ゆんはわりと素直になることが苦手なイメージだったのですが、そんなゆんに対してはじめは日常的にどう接してるのか! ぜひ注目してほしい(笑)。

◇ゲームのオープニングテーマ「ググッとワーク☆彡」と、エンディングテーマ「向上上々ハイジャンプ↑↑↑↑」の聞きどころや、収録時にこだわったところを教えてください。
「ググッとワーク☆彡」は忙しい日常を楽しんでいるキャラクターたちを意識しつつ……それをかわいさで包む! というイメージで歌いました。
fourfoliumのレコーディングのときは、基本的にかわいさを重視して歌っているのですが、お仕事のたいへんさを歌詞で表現されていたので、聴いていて「ハッ! 俺も明日から仕事だ、辛い!」とならないように、甘さはいつもより意識したかもしれません。
「向上上々ハイジャンプ↑↑↑↑」はもう…タイトルからもわかる通り、元気いっぱいな曲なので、曲に負けないように〜〜! 元気負けしないように〜〜! と歌いました(笑)。

◇ミニアルバムには各キャラクターのソロ曲も収録されます。
はじめのソロ曲の魅力を教えてください。
はじめの曲は、はじめらしい爽やかな曲です。
私は聴いていて、夏の青空の下、はじめが自転車でいろんな場所に向かうのを想像しましたし、レコーディングの時もそんなはじめをイメージしながら歌いました(*^_^*)

■ゲームについて&今後の抱負
◇ふだん、ゲームはプレイされますか?お好きなシリーズやジャンルなどがあれば教えてください。
ゲームプレイしますね〜〜! いまだと『FFXV』を寝る間を惜しんでやってますね。
嫁キャラを見つけると、三次元に帰ってこれなくなる事が多く……一度ハマるとちょっとたいへんです。
『Fate』シリーズのキャス狐には、だいぶ人生を捧げた気がします……(笑)。
あと、ちょうど最近家にWi-Fiが環境が整い……携帯ゲームも通信容量気にせず、たくさんやってますね(笑)。

◇実際にゲーム会社に就職したら、どのような業務を担当してみたいですか?
企画…ですかね。
発案する事が好きなので、しずくさんに企画書を提出して指導を受けたいです。

◇今後、fourfoliumとしてチャレンジしてみたいことは?
fourfoliumワンマンライブ…?! もう曲数も結構あるので、で、で、できるのではとか思ったり…!(笑) fourfolium楽曲以外にもキャラソンとかも歌ったりして盛り上がりたい!! 箱…はじゃあ東京ドームで!(笑)
●竹尾歩美さん(飯島ゆん役)
■『NEW GAME!』という作品について
◇ご自身が演じているキャラクターの特徴、魅力を教えてください。
私が演じる飯島ゆんは、とにかく乙女! りぼんやフリルなどのかわいいものが好きで、特技は家事全般。
関西弁を話し、双子の弟と妹がいます。
しっかり者で面倒見がよく女子力も高いのに、じつは家では学生時代のジャージを着ていたり、ダイエットしているのにラーメンが大好きだったりと意外な一面もあるのが、ゆんの魅力のひとつだと思います。
会社の仲間たちの中で、ひとりだけ自分の本当にやりたいことがわからず模索していて、自分自身と戦っている姿も好きですね。

◇テレビアニメ『NEW GAME!』では笑いあり涙ありの物語が展開されましたが、とくにお気に入りのエピソードはどれですか?
7話の健康診断の話が好きです! 身体測定の場面はゆんの見せ場でもあるので(笑)。
もともと、原作でもその場面がお気に入りだったので、アニメで動いたらどんな感じになるのかな? と放送が楽しみでした。
あと、6話のみんなの休日の話や、9話の青葉・ひふみ・はじめ・ゆんでお風呂に入りに行く話がお気に入りです! もちろん、お仕事をしている場面もいいんですけど、会社の外で起きる出来事も大好きですね! どのエピソードもおもしろくて、キャラに癒されました〜!
◇ゲーム開発会社が舞台となっている『NEW GAME!』ですが、ゲーム開発という仕事について、演じる前はどのような印象をお持ちでしたか?また、演じた後でその印象は変わりましたか?
演じる前は、ゲーム会社って、社員のみんながゲームが好きで、いつまでも少年心を忘れず楽しく仕事をしているイメージがありましたね。
演じた後で感じたのは、もちろんゲームは好きだし仕事熱心なんですけど、休日や寝る時間を削ってまでやらなきゃいけなかったり、締め切りに追われたり……やっぱりお仕事にするのはたいへんなんだなと。
でもその分、ゲームが出来上がったときの達成感や、発売されて店頭に並んだ時の感動はすごく大きくて、やりがいのある素敵な職業だと思いました!
◇アニメ/楽曲のレコーディング時の思い出深いエピソードがありましたら教えてください。
アニメの現場では、みんな隣に座ってて、休憩のときなどによくお喋りしていました! つぎにレコーディングする曲のことや、イベントのこととか。
あと、「そのお洋服かわいいー」って女子ならではの会話とか(笑)。
差し入れのお菓子がいつもかわいくて、みんなで食べて「おいしい〜」って、まさにキャラ班の休憩のお茶会みたいでしたね♪ レコーディングはひとりずつやるので寂しかったんですけど、ダンスの練習や番組収録、ライブイベントなどは4人でずっと行動していたので、どんどん打ち解けあっていった感じです。

■PS4&PS Vita用ゲームとミニアルバム「Now Singing♪♪♪♪」について
◇いよいよ発売されるPS4&PS Vita用ソフト『NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE!-』について、ネタバレにならない程度で、オススメのイベントやセリフを教えてください。
たくさんイベントがあるんですけど、私は社員旅行で沖縄に行くシナリオが好きですね! ゆんもいろいろと事件を起こしてしまうのですが、演じていて楽しかったですし、サービスシーンも盛りだくさんです(笑)。
はじめとゆんの絡みはおなじみですが、ゲームではより青葉ちゃんとのシーンが多いので、青葉とゆんだとどんな化学反応が起きるのか楽しみにしていてください! ゆんの意外な一面も見られるかも!?
◇ゲームのオープニングテーマ「ググッとワーク☆彡」と、エンディングテーマ「向上上々ハイジャンプ↑↑↑↑」の聞きどころや、収録時にこだわったところを教えてください。
どちらの曲も勢いがあって気分が上がります! 「ググッとワーク☆彡」はまさにオープニングらしい曲調で、ブラスも入っているのが好きですね♪ エンディングの「向上上々ハイジャンプ↑↑↑↑」は自分を勇気づける歌詞が素敵ですし、明るい応援歌だなと思います。
レコーディングのときは、歌詞の気持ちをゆんとして伝えられるように心がけました。
2曲ともノリのいい元気な曲なので、自分も楽しく歌わせていただきました。
カラオケで歌ったら絶対盛り上がりますよ!
◇ミニアルバムには各キャラクターのソロ曲も収録されます。
ゆんのソロ曲の魅力を教えてください。
ゆんの曲は、とくに歌詞に注目してもらいたいです。
彼女の心情が切ないのですが、きれいなメロディに乗って、かわいい楽曲になっていると思います。
きっと歌詞に共感する人も多いんじゃないかな? ぜひ、学校や会社の帰り道や、夜に星空を見ながら聞いてくれるとうれしいです!
■ゲームについて&今後の抱負
◇ふだん、ゲームはプレイされますか?お好きなシリーズやジャンルなどがあれば教えてください。
小さいころは近所の友だちの家に行って、大勢で『マリオパーティー』や『ぷよぷよ』でよく遊んでいました。
ニンテンドウ 64ですね! あと、クリスマスにサンタさんがくれたゲームボーイで『ポケモン』の金銀を夢中でプレイしていました(笑)。
いまはゲームをあまりしないので、『NEW GAME!』を機にまたやりたいなぁって思っています。
PS4とか気になりますし、VRも魅力的ですよね! 皆さんおススメのソフトがあればぜひ教えてください!
◇実際にゲーム会社に就職したら、どのような業務を担当してみたいですか?
それはやっぱり“キャラクターデザイン”ですよ! 八神コウさんですね! こんなキャラクターがいるといいなぁーって想像はするんですけど……画に起こせなくて(笑)。
声優は出来上がったキャラクターに息を吹き込むお仕事なので、私に描く才能があってゲーム会社に就職できたら、いちからキャラクターを生み出したいですね。
憧れます! ゆんはモンスターのモデリングをしていますが、私がモデラーに就いたら人をモデリングしたいですね(笑)。

◇今後、fourfoliumとしてチャレンジしてみたいことは?
『NEW GAME!』の魅力を伝えるために積極的に活動していきたいですね! fourfoliumの楽曲もみんないい曲ばかりなのでライブでファンの皆さんと盛り上がりたいですし、4人でニコ生やラジオにも挑戦していきたいです。
番組内でゲーム対決するのも楽しそうですよね! あと、実際にゲーム会社に見学しに行ってゲーム作りを学んだり……。
これからも作品ともども、ファンに愛されるユニットを目指して、4人で力を合わせて頑張りますので応援よろしくお願いします!!

You may also like...