”手強いシミュレーション”がついにスマホで 「ファイアーエムブレム ヒーローズ」が配信開始でエムブレマー歓喜

downloaddata_104.jpg

ついにダウンロード開始となった「ファイアーエムブレム ヒーローズ」(以下、FEヒーローズ)。
任天堂の公式ゲームアプリとしては「Super Mario Run」に続く2作目ということもあり、Twitterでは大きな盛り上がりをみせています。

FEヒーローズのゲーム画面
Twitterでは「FEヒーローズ」が長時間トレンド入りしているほか、ダウンロード者が殺到し初日から通信エラーが発生したためか「通信エラー」がトレンド入り。
早くもFEのキャラクターのイラストが投稿され始めており、「ファイアーエムブレム」という名称について「ファイヤーエンブレム」ではないことを主張する名前警察も出現しています。
「ファイヤー」でも「エンブレム」でもないから注意。

タイトル発表時にいわゆる「ガチャ」を導入したことで物議を醸したFEヒーローズですが、低レアリティのキャラクターが出続けると高レアリティのキャラクターが出やすくなるというシステムが導入されていることも判明。
ガチャシステムにこういった救済措置が導入されるのは、非常にまれです。

過去のFEシリーズで登場したキャラクターたちの共演に全国のエムブレマーが熱狂しているもよう。
かつてはグラディウスを持ったカミュに心が折られた筆者ですが、FEヒーローズではオグマとナバールが出るまでガチャを引き続けようと思います。

You may also like...