『モンスターハンター フロンティアZ』ついに大型古龍“焔嶽龍 ケオアルボル”が猟団迎撃戦に出現!
●報酬つきのサーバー強化テストも実施
カプコンがサービス中のオンライン専用タイトル『モンスターハンター フロンティアZ』において、2017年2月8日より開催されるイベント“猟団迎撃戦”に新モンスターの“焔嶽龍 ケオアルボル”が登場する。
また、バレンタイン限定イベント“哀しみの牙獣バレンタイン”のほか、多数のイベントが開催中だ。
以下、リリースより。
−−−−−−−−−−
■大型古龍を迎撃せよ!
「焔嶽龍 ケオアルボル」メゼポルタに迫る!!
期間:
2月8日(水)メンテナンス終了後〜
※「歌姫狩衛戦・真説〜戦歌の章〜」の「猟団迎撃戦」(2/8〜)にて登場
拠点激震!!
焔嶽龍 ケオアルボル
突如として出現した大型古龍。
熱を蓄積させる特異体質を持ち、熱膨張が限界を超えると、放熱のため超高熱・高密度の火炎を放出する行動が確認されている。
その焔がひとたび拠点を襲えば、想像を絶する程の甚大な被害が予見される。
※詳細はお知らせページをご覧ください!
■遂に新モンスター「焔嶽龍ケオアルボル」登場!!
第4回「歌姫狩衛戦・真説」開催!
戦歌の章 期間:
2月8日(水)メンテナンス終了後〜2月15日(水)メンテナンス開始まで
猟団迎撃戦に「ケオアルボル」登場!
猟団員と力を合わせて討伐し、迎撃ポイントを大量ゲット!
▼大型古龍『ケオアルボル』に挑戦しよう!
ケオアルボルは、一定数の迎撃ポイントを獲得した際に出現する「緊急迎撃戦クエスト」にて挑戦可能です。
また、このクエストは一定条件を達成すると出現することもあります。
緊急迎撃戦クエストでは、高い迎撃ポイントが入手可能!
また、ケオアルボルの素材から生産できる新防具「焔嶽/緋嶽シリーズ」では、新スキル『猛進』が発動!!
▼ケオアルボル武具を入手して防具をゲット!
期間中に指定のケオアルボル素材で生産できる武具を入手することで、オリジナル防具「レイレスGシリーズ」などの生産素材をプレゼント!
▼今回からHR帯も猟団迎撃戦に参加可能に!
HR帯のハンターも猟団迎撃戦に参加できるようになりました。
ここの機会に是非、迎撃戦クエストに挑戦してみてください!
※「ケオアルボル」の登場する緊急迎撃戦クエストは、G級からの参加となります。
▼詳細はお知らせページをご覧ください!
※パソコン版(COG)
※パソコン版(ハンゲーム)
※パソコン版(DMM)
※Xbox 360版
※PS4版
※PS3版
※PS Vita版
※Wii U版
■サーバー1・2のハンター対象!条件達成で報酬も!
「統合に向けたサーバー強化テスト」開催!
期間:
2月8日(水) メンテナンス終了後 〜 2月15日(水) メンテナンス開始まで
ささやかな御礼もご用意しておりますので、
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
▼参加方法
サーバー1・2をご利用の方なら、どなたでも参加可能です。
※対象プラットフォームはPS4R、PS3R、PS Vita、Windowsとなります。
2月8日(水)メンテナンス終了後より、ゲーム起動時にサーバー選択画面に表示される「TESTサーバー」を選択することで、ご参加いただけます。
▼ご参加いただいた報酬
テストにご参加いただいた方や、「狩人祭(入魂祭)」と「歌姫狩衛戦・真説(祈祷の章)」においてそれぞれ条件を達成された方に、報酬をプレゼントします。
新アイテム 「Lラスタ同行券」 ×30
テストサーバーへのログイン(メゼポルタ広場へ降り立つ)
「おためし小判G」×30
狩人祭 (入魂祭)で個人入魂数 5,000 達成
「狩人応援コース 6時間分」×4
「Nブーストコース 6時間分」×4
歌姫狩衛戦・真説 (祈祷の章)で個人の歌玉獲得数 20,000 達成
※詳細はお知らせページをご覧ください!
■牙獣バレンタインの正体とは?
「バレンタインイベント」開催!
期間:
2月8日(水)メンテナンス終了後〜2月22日(水)メンテナンス開始まで
▼詳細はお知らせページをご覧ください!
※パソコン版(COG)
※パソコン版(ハンゲーム)
※パソコン版(DMM)
※Xbox 360版
※PS4版
※PS3版
※PS Vita版
※Wii U版
■パートニャー武具を大放出!
第19回「天廊遠征録」開催!
期間:
2月8日(水) メンテナンス終了後 〜 2月22日(水) メンテナンス開始まで
▼詳細はお知らせページをご覧ください!
※パソコン版(COG)
※パソコン版(ハンゲーム)
※パソコン版(DMM)
※Xbox 360版
※PS4版
※PS3版
※PS Vita版
※Wii U版
■Nポイント5,000Pをプレセント!
ハンターライフコース90日以上登録キャンペーン!!
期間:
2月1日(水)メンテナンス終了後〜 2月22日(水)メンテナンス開始まで
▼詳細はお知らせページをご覧ください!
※パソコン版(COG)
※パソコン版(ハンゲーム)
※パソコン版(DMM)
※Xbox 360版
※PS4版
※PS3版
※PS Vita版
※Wii U版