「ドラゴンクエスト」×「ファイナルファンタジー」コラボ作品発売決定
スクウェア・エニックスは、プレイステーション 4/PlayStation Vita用ボードゲーム「いただきストリートドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー30th ANNIVERSARY」(以下、いただきストリート)を2017年に発売する。
価格は未定。
本作は、2016年5月27日に誕生30周年を迎えた「ドラゴンクエスト」シリーズと、2017年12月18日に30周年を迎える「ファイナルファンタジー」シリーズの30周年を記念するコラボ作品で、「ドラゴンクエスト」シリーズの生みの親・堀井雄二氏がデザインしたボードゲーム。
プレーヤーは、スゴロクのようにダイスをふってマスを進み、賞金をもらったり株を買ったりしながら大金持ちを目指していく。
本作に登場するキャラクターには、「ドラゴンクエスト」と「ファイナルファンタジー」のキャラクター20名以上がフルボイスで登場する。
プレイするともらえる、「いただきコイン」を集めると、歴代シリーズの作品の名場面を「ミュージアム」で鑑賞することもできる。
今回は、その第1報として、「いただきストリート」に登場するキャラクターたちの一部が公開され、スクリーンショットなどが公開された。
■30周年記念コラボ作品「いただきストリート」とは
本作は、「ドラゴンクエスト」に登場する「死の火山」や「ファイナルファンタジー」の「飛空艇」など、印象深いマップが登場するほか、新マップも複数用意されている。
本作は、ダイスを振って、盤上のマス目を進み、手にいれたお金でお店や株を購入して資産を増やしていく。
目標金額が貯まったら銀行城を目指し、1番早く到着した人が勝者となる。
簡単なルールで誰でも遊ぶことができる。
本作では、「ファイナルファンタジー」シリーズ本編最新作「ファイナルファンタジーXV」の主人公ノクティスが参戦するほか、「いただきストリート」初参戦のキャラクターも多数登場する。
□「ミュージアム」での感動の名場面を再び再現!
勝負の決着が付くと、順位などによって、コインを獲得することができる。
コインは景品交換所にもっていくと、「ミュージアム」で見られる展示品と交換できる。
□登場するキャラクターたちの一部を紹介
CV:中川翔子
サントハイム王国のお姫様。
身体を動かすことが大好きで、おてんば姫として知られている。
周囲からは姫らしく……と注意されるが、本人が気にする様子はない。
CV:緑川光
サントハイム王家に仕える若き神官。
姫であるアリーナに好意を寄せている。
回復呪文が得意。
得意な呪文は「ホイミ」と「ザキ」。
CV:神谷浩史
世界中を旅して剣の修行をしているさすらいの剣士。
他人には関心のない素振りを見せるが、その心の内面には熱い思いを秘めている。
CV:悠木碧
漁村フィッシュベルの網元アミットさんの一人娘。
誰に対しても高飛車で面白そうなことには何でも首を突っ込みたがるが、根は優しくて思いやりがある。
CV:千葉繁
ガストラ皇帝の腹心にあたる魔導士。
精神の均衡を失っており、女性・子ども見境なく手にかける非道さを持っている。
CV:朴 ロ美(ロは、王へんに路)
表の顔は劇団、裏の顔は盗賊団であるタンタラスの一員。
性格はお調子者で女好きだが、情に厚く決断力にもすぐれるなど、頼れるリーダーとしての素質をもつ。
CV:青木まゆこ
大召喚士ブラスカの娘。
平和を願う気持ちから、いつしか父と同じ道を志すようになった。
「シン」を倒す唯一の方法「究極召喚」を得るためザナルカンドを目指す。
CV:鈴木達央
ルシス王国の正当な王位継承者。
フルーレ家の令嬢ルナフレーナとの結婚式に臨むため、親友3人と共に王都を離れた時から彼の物語が始まる。
※画面は開発中のものです。
※画面はすべてPS4版のものです。
(C) 2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
DRAGON QUEST characters: (C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
FINAL FANTASY characters: (C) SQUARE ENIX
CHARACTER ILLUSTRATION:SHIRO AMANO