『WWE 2K17』 PS4版とXbox One版が3月9日に国内発売決定! カバー・スーパースターはブロック・レスナーに

downloaddata_47.jpg

●日本でもPS4とXbox Oneがスープレックス・シティに!
2Kは、世界最大のスポーツエンターテインメント団体“WWE”を題材にしたアクションゲームシリーズ最新作、『WWE 2K17』を日本国内のプレイステーション4、Xbox One用ソフトとして、2017年3月9日にダウンロード版を発売することを明らかにした。
カバースーパースターはブロック・レスナーが担当する。

Windows版『WWE 2K17』が国内で発売、ゲームプレイの中核となるメカニズムの改良、ボリュームアップも
以下、リリースより。

−−−−−−−−−−
シリーズ最新作『WWE 2K17』Windows PC版に続き
PlayStation4とXbox One対応版も国内発売が決定
4度のWWE世界ヘビー級王座獲得をはじめ、UFCヘビー級王座獲得や格式あるNCAAディビジョン1ヘビー級レスリング優勝の実績を持つブロック・レスナーがアンバサダーとカバー・スーパースターを務めるWWEビデオゲームの最新作、PS4とXbox Oneに向けても発売決定
2017年3月2日発表(東京)本日2Kは、WWEビデオゲームの最高峰に位置するシリーズの最新作『WWE 2K17』のデジタル版が、PlayStation4とXbox Oneに対応し、2017年3月9日に国内で発売予定であることをお知らせいたします。
ゲームプレイの様々な要素の追加・改良に加え、シリーズ史上最大のWWEおよびNXTスーパースター・ロスター、Creation SuitとUniverseモードでの選択肢の多さ、MyCareerモードでポール・ヘイマン・ガイをプレイするチャンスなど、『WWE 2K17』は、再現性、リアルさ、そしてアクション満載のゲームプレイがかつてないレベルで融合した一作です。
本作のコンテンツは英語対応となります。
また、日本で販売される『WWE 2K17』のカバー・スーパースターとして、ブロック・レスナーが起用されることも併せて発表いたします。
WWE、UFC、NCAAディビジョン1レスリングなどでの活躍で有名なレスナーは、高いプロ意識と並外れた闘志、そして真摯な取り組みによりスポーツとエンターテイメントの両面で、16年以上にわたって頂点に君臨しつづけてきました。
この「スープレックス・シティの長」は、世界規模で展開される『WWE 2K17』のマーケティング・キャンペーンの案内役でもあります。
彼ならきっと、このゲームを紹介するだけにとどまらず、自らが盛り上げてきた世界の新たな側面をファンに垣間見させてくれるに違いありません。

■『WWE 2K17』ゲーム購入時に含まれる内容(PS4、Xbox One版)
・ゲーム本体
・WWE Goldberg Pack(WWE ゴールドバーグ パック):『WWE 2K17』を早期購入すると伝説的なWCWおよびWWEスターであるビル・ゴールドバーグの2種類のプレイアブルバージョンを利用できるほか、WCW Monday NitroおよびHalloween Havocアリーナでのプレイが可能です。

■『WWE 2K17デジタル デラックス』ゲーム購入時に含まれる内容(PS4、Xbox One版)
・ゲーム本体
・WWE Goldberg Pack(WWE ゴールドバーグ パック):『WWE 2K17』を早期購入すると伝説的なWCWおよびWWEスターであるビル・ゴールドバーグの2種類のプレイアブルバージョンを利用できるほか、WCW Monday NitroおよびHalloween Havocアリーナでのプレイが可能です。
・MyPlayer Kick Start(MyPlayer キックスターター):MyCareerモードの一部として発売と同時に利用可能となる自作スーパースターのレーティングと属性のアンロックと強化を行えます。
また、発売と同時に利用可能となる、MyCareerモードでの属性を強化する全コスチュームのアンロックも可能。
・WWE 2K17シーズンパス:個別に買うよりもお得なシーズンパスには、以下のコンテンツがふくまれています:
○Accelerator(アクセラレータ):VC Purchasable Sectionからアンロックできる全てのコンテンツへのアクセス権(DLCを除く)。
製品へのサポートが提供される全期間にわたって有効な、すべてのプレイアブル・キャラクターについて総合ランキングと属性レベルを決定できる機能。
○Legends Pack(レジェンズ パック):WWEレジェンド、ブルータス・“ザ・バーバー”・ビーフケーキ、エディ・ゲレロ、グレッグ・“ザ・ハンマー”・バレンタイン、サイコ・シッド、タタンカをプレイ可能。
○New Moves Pack(ニュームーブス パック):スインギング・ネックブレーカー(WWEディーヴァ、シャーロットの得意技)、エルブロ・ドロップ(WWEスーパースター、ザック・ライダーの得意技)、フェイス・ウォッシュ・コンボ(NXTスーパースター、サモア・ジョーの得意技)、TJPクラッチ(WWEスーパースター、T・J・パーキンスの得意技)など、様々な新技を追加。
○Future Stars Pack(フューチャースター パック):WWEとNXTのスーパースターたち、オースチン・エリーズ、カール・アンダーソン、ルーク・ギャローズ、モジョ・ローリー、タイ・デリンジャーをプレイ可能。
○Hall of Fame Showcase(ホール オブ フェイム ショーケース):カクタス・ジャック&ダイアモンド・ダラス・ペイジvsザ・ファビュラス・フリーバーズ(ジミー・ガーヴィン&マイケル“PS”ヘイズ)(1992年WCWサタデーナイト)、ザ・ファビュラス・フリーバーズ(バディー・ロバーツ&マイケル“PS”ヘイズ)vsケリー&ケヴィン・フォン・エリック(1986年WCCW)、アイボリーvsジャクリーン(2000年スマックダウン)、スティング(ゴールド&ブラック・タイツ)vsリック・フレアー(1988年クラッシュ・オブ・チャンピオンズ)、スティング(n.W.o.ウルフパック・リングギア)vsブレット・ハート(1998年WCWハロウィンハボック)、パパ・シャンゴvsザ・ゴッドファザー(ドリームマッチ)、ビッグ・ボスマン(助っ人としてアルバート)vsビッグ・ショー(1999年アルマゲドン)などの名勝負をプレイ可能。

■『WWE 2K17シーズンパス』購入時に含まれる内容(PS4、Xbox One版)
・Accelerator(アクセラレータ)
・Legends Pack(レジェンズ パック)
・New Moves Pack(ニュームーブス パック)
・Future Stars Pack(フューチャースター パック)
・Hall of Fame Showcase(ホール オブ フェイム ショーケース)
■その他DLC
・NXT Enhancement Pack(NXT エンハンスメント パック):NXTスーパースター、アポロ・クルーズ、ナイア・ジャックス、中邑真輔をプレイ可能。
MyCareerモードにおいてNXTで試合をすることで得られるポイントが5割増し。

WWE 2K17
メーカー:2K
対応機種:プレイステーション4 / Xbox One
発売日:2017年3月9日配信予定
価格:(PS4・Xbox One版ともに)スタンダード版:5800円[税抜]、デジタル デラックス版:8700円[税抜]、シーズンパス:3480円[税抜]

(C) 2005-2017 Take-Two Interactive Software and its subsidiaries. 2K, the 2K logo, and Take-Two Interactive Software are all trademarks and/or registered trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. All WWE programming, talent names, images, likenesses, slogans, wrestling moves, trademarks, logos and copyrights are the exclusive property of WWE and its subsidiaries. (C) 2017 WWE. All Rights Reserved.

You may also like...