『鉄道にっぽん!路線たび きかんしゃトーマス編』発売日が7月28日に決定
●鉄道ファン待望の蒸気機関車を運転!
ソニックパワードより発売が予定されているニンテンドー3DS用ソフト『鉄道にっぽん!路線たび きかんしゃトーマス編 大井川鐵道を走ろう!』。
同作の発売日が、2016年7月28日に決定した。
また、同作の公式サイトも正式オープンしている。
以下、リリースより。
−−−−−−−−−−
株式会社ソニックパワードは、実写収録の映像による.両運転と沿線の旅情が楽しめるニンテンドー3DS用ソフトの発売日が、2016年7月28日に決定いたしましたことをお知らせします。
公式ホームページもオープンしましたので、ぜひご覧ください!
舞台となるのは、静岡県に本社を置く『大井川鐵道(おおいがわてつどう)』。
SLの動態保存を全国に先駆けて実施しており大人気キャラクターとの夢のコラボレーションを実現した「きかんしゃトーマス号」が走る鉄道として鉄道ファンや子供たちの絶大な人気を集めています。
◆鉄道ファン待望の蒸気機関車を運転!
運転するのは、大井川鐵道で活躍する!
SLならではの運転操作で黒鉄の車体を操り、大井川本線(約37km)を駆け抜けてみましょう!
★走行モードも充実 好評のフリー走行も!
SLの出発駅『新金谷』から終点の『千頭』までを各駅停車でじっくりと走ります。
大井川鐵道で実際に運行する「SL急行」と同じ、駅を通過しながらの運転に挑戦します。
停車駅までの距離が長くなるので、集中力が必要です。
自由に走行するモードです。
停車してゆっくり景色を眺めたり、特急のように駅を通過して走行したり、さまざまな運転スタイルで、大井川鐵道の走行を楽しめます。
◆ 子供に大人気の「きかんしゃトーマス」が登場!
さらに!!大迫力のSL運転に加え、みんなに大人気のキャラクター きかんしゃトーマス も登場します!
「ヒロ」のアドバイスを聞きながら、簡単操作で大井川鐵道の運転を楽しむことができます。
運転の後には、トーマスと仲間たちの名前あてクイズに挑戦!
バラバラになったパネルを並び替えて絵を完成させるパズルが楽しめます。
走らせたり音を鳴らしたりして、トーマスたちを鑑賞するおもちゃが楽しめます。
「ガチャチケット」でガチャマシンを回せます。
カードは100種類!トーマスの仲間たちがたくさん出てくるので、全部のカードを集めてみましょう!