今週のアクセスランキング!
今週はNintendo Switch関連の記事が読まれているのが目立った。
1位は「Nintendo Switch、システムアップデート2.1.0が配信開始」の記事。
「2.1」でのアップデート内容は、ステムの安定性の向上をはじめ、利便性の向上など。
OSのアップデートによって新機能の実装などがあるときもあるので、ユーザーにとっては気になるところだろう。
第2位は、非常に残念なニュースで「『初音ミク -Project DIVA-』などを開発したディンゴが倒産」の記事がランクイン。
ディンゴは、PSP「初音ミク -Project DIVA-」シリーズ、PlayStation Vita「ラブライブ! School idol paradise」、PS Vita「ペルソナ4 ダンシング・オールナイト」など音ゲー関連を手掛けることが多かったメーカー。
こういった倒産などの話題はいつも残念に感じるが、お目当てのゲームの今後のシリーズ展開にどう影響するのかなどにもかかってくるので、ユーザーの関心も高いようだ。
第3位はこれまたNintendo Switch関連記事で、連載「使って試してみました! ゲームグッズ研究所」から、「『Nintendo Switch』本体を守って! ケース・ポーチを試す。
“気をつけるべきポイント”とともに8製品をチェック」だった。
これまでのハードと違い持ち運んだときに電源が入りやすいといった注意点なども挙げながら、各種周辺機器を紹介している。
これから買う人は、この記事をお読みいただき参考にしていただければと思う。
この他では、「スプラトゥーン2」の試射会のレポート記事「Nintendo Switch『スプラトゥーン2』、新登場『スプラマニューバー』に病みつき!」も好調だった。
「スプラトゥーン2」はニュースを含め2本ランクインしている。
また、Klabの新製品発表会のレポート記事も人気を集めた。
やはり「キャプ翼」のキーワードが注目を集めたのだろうか!?
1(2017-03-28 18:06)
Nintendo Switch、システムアップデート2.1.0が配信開始 – GAME Watch
2(2017-03-29 10:54)
「初音ミク -Project DIVA-」などを開発したディンゴが倒産 – GAME Watch
3(2017-03-28 15:37)
「Nintendo Switch」本体を守って! ケース・ポーチを試す。
“気をつけるべきポイント”とともに8製品をチェック – GAME Watch
4(2017-03-27 11:56)
Nintendo Switch「スプラトゥーン2」、新登場「スプラマニューバー」に病みつき! – GAME Watch
5(2017-03-28 11:59)
「ファイナルファンタジーXV」、無料アップデート実施 – GAME Watch
6(2017-03-24 11:52)
Amazon、PS4とXbox Oneのまとめ買いセールを開始 – GAME Watch
7(2017-03-25 06:39)
「Splatoon2」の体験版「先行試射会」が開幕! – GAME Watch
8(2017-03-24 12:56)
「ポケモンGO」、愛嬌たっぷりの「コイキング帽子」も配信開始! – GAME Watch
9(2017-03-25 19:16)
Klab、「キャプ翼」新作など2017年以降のラインナップを発表! – GAME Watch
10(2017-03-27 14:13)
GNドライヴの光を再現!「PG 1/60 トランザムライザー」登場 – GAME Watch