『くまみこ』の新たなニンテンドー3DS用テーマ2種が本日配信開始!

●ぐっすり眠るまちとナツなど2種類の絵柄が登場
フリューは、ニンテンドー3DSのHOMEメニューをユーザーの好みにカスタマイズできる“テーマ”として、マンガ『くまみこ』のデザインを新たに2種類、本日2016年7月20日より配信開始した。

以下、リリースより。

−−−−−−−−−−
フリュー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田坂吉朗)は、ニンテンドー3DSのHOMEメニューをユーザーの好みにカスタマイズできる「テーマ」として、新たに「くまみこ」のデザインを「テーマショップ」にて本日7月20日(水)より配信開始いたしました。
「くまみこ」は、人間の言葉を話すヒグマと、田舎育ちにコンプレックスを持つ中学生の巫女が送る日常を描いた作品で、2016年春にTVアニメが放映されました。
今回配信するデザインでは主人公まちとヒグマのナツがかわいらしいSDキャラクターになって登場!「くまみこ」の世界観をHOMEメニューでもお楽しみいただけます。

■配信概要
◇くまみこハイ就寝!
下画面をスライドすると、夜空のあちこちにまちとナツが登場します。

[価格]
200円(税込)
[仕様]
壁紙
上画面:ノーマル壁紙下画面:パノラマ壁紙
効果音:あり
BGM:あり「いざ熊出村へ!」
◇くまみこ皆で行進!
下画面をスライドすると、SDキャラクターになったまち・ナツ・良夫・響がかわいく行進します。

[価格]
200円(税込)
[仕様]
壁紙
上画面:ノーマル壁紙下画面:うごく壁紙
効果音:あり
BGM:あり「いざ熊出村へ!」

・くまみこ2点セット
今回配信した2つのテーマをお得にお楽しみいただけます。
[価格]300円(税込)
※その他配信概要は各テーマに準拠します。

■「くまみこ」とは
月刊コミックフラッパー(KADOKAWA刊)にて連載中の吉元ますめ先生による漫画作品。
熊手神社に巫女として仕えている、田舎育ちにコンプレックスを持つ中学生・まちと、言葉を話すヒグマのナツが送るスローライフを描いている。
キネマシトラス及びEMTスクエアード制作でアニメ化され、2016年春に、AT-X、TOKYO MX他で放映された。
Blu-ray&DVDの“壱-くまぼっくす-”が2016年6月24日(金)に発売され、Blu-ray&DVDの“弐-みこぼっくす-”が2016年8月24日(水)発売予定。

朝方から売り物が先行した。
日経平均株価は午前10時すぎに前日比169円28銭安の1万6554円03銭まで下落し、前引けまで軟調に推移した。
為替の円安・ドル高進行の一服に加え、前日の欧州主要市場で株価が弱含んだことから、東京株式市場では買いが細る一方、値上がりした銘柄を売って当面の利益を確保する流れとなった。
連日の大商いが続いた任天堂の大幅反落も買いの手を鈍らせた。
ただ、日経平均は前日まで6営業日で合計1616円高と急伸している。
このため、市場では20日の株価下落は「連騰後の単なるスピード調整」(中堅証券)と受け止められており、売りを急ぐ雰囲気はなかった。

You may also like...