キーマンたちの注目発言をチェック! 配信前に映像で振り返る『ポケモンGO』発表の軌跡
●注目発言多数!いま振り返る『Pokemon GO』発表会映像
2016年配信予定の大注目ゲームアプリ『Pokemon GO』。
日本配信を待ちわびるファンが多い本作だが、過去の発表会では開発キーパーソンたちが一堂に会して、本作に関するコメントをする機会が何度か設けられている。
それらの映像を改めて見直しつつ、『Pokemon GO』の日本配信に備えよう!
『ポケモンGO』配信前におさらいしておきたい基本情報まとめ 対応OSやゲームの流れなど
●『Pokemon GO』初お披露目の映像
2015年9月15日、都内でポケモンの“新事業戦略発表会”と題されて開催された『Pokemon GO』のお披露目の場。
このとき始めて、ポケモン×Niantic×任天堂によるスマートフォン向け新規ゲームアプリの開発が明かされた。
注目すべきは、「じつは、本日発表するプロジェクトは2年に渡り、任天堂の岩田さんと取り組んできました。
本来であれば、今日この場所で一緒に発表したかったのです」という石原社長の発言。
故・岩田聡氏への想いが伝わるコメントだ。
●海外配信直前のE3 2016の映像
2016年6月15日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスで開催されたゲーム見本市“E3 2016”の任天堂ブースから“Pokemon GO Developer Q&A”が映像配信。
『Pokemon GO』の配信時期や、任天堂が発売するサポートデバイス“Pokemon GO Plus”の発売時期などが明かされた。
●とにかくカッコいい『Pokemon GO』のプロモーション映像
最後に、こちらは発表会の様子ではないが、ポケモン公式YouTubeチャンネルなどで見ることができる『Pok?mon GO』のプロモーション映像をご紹介。
改めて見直すと、トレードに関する情報など、まだ実装されていないと思われる仕様についても触れられており、じつは今後の展開に向けて重要な情報が詰まった(?)映像であることがわかる。