「信長の野望 Online ~勇士の章~」発売

downloaddata_83.jpg

コーエーテクモゲームスは8月3日、プレイステーション 4/3/Windows/dゲーム スマホ・タブレット用戦国オンラインRPG「信長の野望 Online(以下、信On)」の新しい拡張パック「信長の野望 Online 〜勇士の章〜」を発売した。
価格は6,800円(税別)より。

「勇士の章」では、新勢力として「真田家」が追加され、勢力同士が領土を奪い合う国政の新要素「策謀」が新たに実装される。
また、真田の本拠地・上田城に徳川の軍勢が迫り来る「第二次上田合戦」を部隊とした新ダンジョン「真田伝」が登場する。

今回は以前の記事以降に公開された新システムを紹介する。

□第二次上田合戦
上田の町を見渡せる高台に不思議な怪(あやかし)が登場し助けを求めに来る。
怪のいた世界に恐ろしい化物が現われ、その原因は真田幸村の未来が関わっていると言う。
プレーヤーは怪の頼みを聞き、事件を解決するべく旅立つ。

□戦闘システム「武装切替」
使用する装備と技能を戦闘中に変更が可能に。
装備画面では通常装備と切替装備の2種類が設定可能となり、戦況に合わせた装備選択を行なうことが戦いの肝となった。

□武器成長システム「九十九の力」
永らく大切に扱われた物に宿ると言われる九十九神(つくもがみ)の力「九十九の力」を武器に宿し、扱うことができるようになった。
「九十九の力」には様々な種類があり、組み合わせによって武器の性能が変化する。
育てたい武器に、力を持った武器を捧げることで「九十九の力」が発現することがあり、強敵が落とした武器には強力な「九十九の力」が宿っていることもある。

Amazonで購入:PS4PS3Windowsc003-2016 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
※SSはWindows版のものです。

You may also like...