コーエーテクモゲームス、タクティカルアクション「戦国無双~真田丸~」発売日決定

downloaddata_164.jpg

コーエーテクモゲームスは、プレイステーション 4/3/PlayStation Vita用タクティカルアクション「戦国無双〜真田丸〜」を11月23日に発売する。

価格はPS4版・PS3版のパッケージ版およびダウンロード版が7,800円(税別)。
PS Vitaのパッケージ版およびダウンロード版が6,800円(税別)。
また、豪華オリジナルアイテム同梱の「TREASURE BOX」は、PS4版・PS3版が12,800円(税別)、PS Vita版が11,800円(税別)。

「戦国無双」シリーズは、戦国時代を舞台に様々な武将を操作し、群がる敵をなぎ倒す一騎当千の爽快感が味わえるタクティカルアクションゲーム。
本作では、「日本一の兵(ひのもといちのつわもの)」と謳われた武将・真田幸村の48年の生涯をすべて描いた作品となっている。

初回特典には、NHK大河ドラマで堺雅人さん演じる主人公・真田信繁が着用しているものと同じ甲冑を、ゲーム内の真田幸村のコスチュームに変更することができる、大河ドラマ「真田丸」特製衣装「真田信繁(幸村)赤備え」のダウンロードコードが同梱されることが決定している。

発売日と初回特典の決定に合わせ、公式サイトではプロモーションムービー第1弾が公開された。
映像では、真田幸村の駆け抜けた48年を描くゲームの世界観が描かれている。

■「戦国無双〜真田丸〜」の最新情報□「戦国無双〜真田丸〜」の特徴

真田幸村、48年の生涯を深く掘り下げ、1本の壮大なストーリーとして展開している。
昌幸の時代から始まり、幸村が生まれ、父の背中を見て目標を見出し、「大坂の陣」で壮絶な最後を遂げるまで、余すところなく描いている。

本作の物語は、時代に応じた「城下町」を起点として進行していく。
従来の「戦国無双」シリーズでは見られなかった無双武将たちの日常や合戦に至る経緯を体感することができる。

「支城戦」のような最終決戦に至るまでの前哨戦なども描き、合戦間に繋がりを持たせ、よりスケールの大きな合戦を体感することができる。

合戦中に朝から夜の時間経過がリアルタイムに変化する。
自身の活躍次第で、他の戦場の戦況に影響を及ぼすなど、バトルシーンには新しい試みが多数搭載されている。

また、幸村ら真田家の参戦していた合戦と同時期に行なわれていた他の合戦もプレイでき、それらはお馴染みの無双武将たちが登場する。

地形などがわかりやすいフル3Dマップが本作にも登場する。
これは、マップ上でカメラを動かすと、合戦が行なわれた土地の様子を様々な角度から見ることができる。

□「茶々」が新キャラクターとして参戦!
・「茶々」:CV 高野麻里佳
新たなプレイアブルキャラクターとして「茶々」の参戦が決定した。
幸村や昌幸と同じように、茶々も成長に応じて見た目が変化する。

「茶々」は、浅井家当主・浅井長政と織田信長の妹・お市の娘。
名家の姫君に相応しい気品に溢れている。
不幸な生い立ちゆえ身にまとった鎧なのか、人を寄せ付けない雰囲気を持つが、幸村たちとの出会いを経て、徐々に心を開いていく。

□真田幸村(青年期)、真田昌幸(壮年期)の新ビジュアルが公開!
□初回特典は大河ドラマ「真田丸」特別衣装DLC
初回特典として、NHK大河ドラマ「真田丸」特製衣装「真田信繁(幸村)赤備え」のダウンロードシリアルが同梱される。
これは、ゲーム内の真田幸村のコスチュームを、大河ドラマで真田信繁が着用している赤備えの甲冑に変更することができるもの。

□豪華オリジナルアイテム同梱のTREASURE BOX
・「戦国無双〜真田丸〜」ゲームソフト
・「戦国無双〜真田丸〜」アートワークス
・特製「六文銭」風アクリルコースターセット(6枚・専用ケース付)
・オリジナルサウンドトラックCD
Amazonで購入:戦国無双 〜真田丸〜(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.

You may also like...