8月28日18時より『MHF-G』9周年記念生放送が決定! “新スタイル”などの最新情報もあり!

downloaddata_503.jpg

●本日よりG級“極龍 ルコディオラ”解禁も!
カプコンがサービス中のオンライン専用タイトル『モンスターハンター フロンティアG』において、“MHF-G 9周年記念生放送”が2016年8月28日18時より行われることが決定した。

番組では、注目の追加コンテンツ“新スタイル”などの最新情報も公開される予定となっている。

以下、リリースより。

−−−−−−−−−−
2016年8月28日(日)18:00 より「モンスターハンター フロンティアG 9周年記念生放送!」の実施が決定致しました。
番組をご覧いただいた方のために、ゲーム内で使用できる特典イベントコードもご用意いたしましたので、ぜひご覧ください!
■放送日
2016年8月28日(日)18:00〜19:00
■出演者
・杉浦一徳(エグゼクティブプロデューサー)
・宮下輝樹(プロデューサー)
・今村謙介(運営ディレクター)
・篠田有香(司会)
■試聴・番組予約ページ(→こちら)

■G級「ルコディオラ」ついに解禁
討伐解禁イベント「結界!朱き極龍」 開催

期間:8月24日(水)メンテナンス終了後〜9月7日(水)メンテナンス開始まで
討伐解禁イベント「結界!朱き極龍」 開催

G級「ルコディオラ」解禁を記念して、ルコディオラ武具の生産・強化に必要な下位・上位・剛種HC素材をまとめて入手しやすいクエストを配信いたします。
さらに期間中に、G級「ルコディオラ」武器いずれか1種を生産された方のみ受注可能なデイリークエストを8回クリアすることで「ルコ剣珠GX1」「ルコ射珠GX1」などが入手できるクエストが受注可能になります! 入魂祭期間中「200魂」を獲得できるデイリークエストで大量入魂も狙えます!
▼詳細はお知らせページをご覧ください!
※パソコン版(COG)
※パソコン版(ハンゲーム)
※パソコン版(DMM)
※Xbox 360版
※PS3版
※PS Vita版
※Wii U版

■とってもかわいい武器を手に入れよう!「ファンシー・メゼポルタ」

「MHF-G Anniversary 2016」イベントのひとつとして、下記日時におきまして、「ハートロングホーンI」(ランス)の生産素材を入手できるゲーム内イベント「ファンシー・メゼポルタ」を開催いたします。

▼詳細はお知らせページをご覧ください!
※パソコン版(COG)
※パソコン版(ハンゲーム)
※パソコン版(DMM)
※Xbox 360版
※PS3版
※PS Vita版
※Wii U版

■9週連続・毎日1部位プレゼント ! 第9弾は防具「ラースシリーズ」 !

期間:
8月24日(水)メンテナンス終了後〜8月31日(水)メンテナンス開始まで
「MHF-G Anniversary 2016」イベントのひとつとして、毎週週替わりで様々なオリジナル防具の生産素材を1日1部位分ずつプレゼントいたします。
第9弾となる今回は、オリジナル防具「ラースシリーズ」の生産素材を2016年8月24日(水)からの7日間毎日プレゼント! 毎日ログインするだけでオリジナル防具が手に入るこのお得な機会にぜひ「MHF-G」をプレイしてみてください!

▼詳細はお知らせページをご覧ください!
※パソコン版(COG)
※パソコン版(ハンゲーム)
※パソコン版(DMM)
※Xbox 360版
※PS3版
※PS Vita版
※Wii U版

■帝征龍と迅竜が試練に追加! 更に新たなG級武器6種登場!
”第97回狩人祭、登録祭開始!

入魂祭期間:
5月25日(水)メンテナンス終了後〜6月1日(水)メンテナンス開始まで
今回の狩人祭は、祭ポイントが2倍!また、試練の対象に遷悠種「ジンオウガ亜種」を追加いたしました。
勝ち組褒賞では、新オリジナル防具「ヴァリエシリーズ」が登場!G級防具まで強化すると「痛撃」「三界の護り」のほか、剣士は「剣神」、ガンナーは「纒雷」のスキルポイントを持つ装飾品にも精錬できます。
勝ち組を目指して、奮って入魂してください!

▼第101回狩人祭 開催期間
登録祭:8月17日(水)メンテナンス終了後〜8月24日(水)メンテナンス開始まで
入魂祭:8月24日(水)メンテナンス終了後〜8月31日(水)メンテナンス開始まで
褒賞祭:8月31日(水)メンテナンス終了後〜9月7日(水)メンテナンス開始まで
▼詳細はお知らせページをご覧ください!
※パソコン版(COG)
※パソコン版(ハンゲーム)
※パソコン版(DMM)
※Xbox 360版
※PS3版
※PS Vita版
※Wii U版

■グークがダンボールになっちゃった!?
Amazon.co.jpにて「グーダンセット」発売

期間:
2016年8月24日(水)メンテナンス終了後〜2016年1月18日(水)メンテナンス開始まで
「グーダンセット」は、「ハンターライフコース」に新防具「グーダンシリーズ」が付属するおトクなセット商品です。
今回のセットでは、「ハンターライフコース」30日分、60日分、90日分の、3つの商品をご用意! ユニークでかわいい「グーダンシリーズ」をGetできるこの機会をお見逃しなく!
▼詳細はお知らせページをご覧ください!
※パソコン版(COG)
※パソコン版(ハンゲーム)
※パソコン版(DMM)

■獲得できる「武器魂・綬・勲」がさらに増量!
「秘伝書コース 秘伝防具強化週間」開催!

期間:
8月24日(水)メンテナンス終了後〜8月31日(木)メンテナンス開始まで
「武器魂」「武器綬」「武器勲」の大量獲得チャンス!
キャンペーン期間中「秘伝書コース」が有効な場合、クエスト達成時に獲得できる「武器魂」「武器綬」「武器勲」が、通常2枚増加のところ、4枚増加いたします。
また、「ギルド優先依頼」を達成した場合は、通常5枚増加のところ、7枚増加となります。
秘伝防具を一気に強化するチャンスをお見逃しなく!
▼詳細はお知らせページをご覧ください!
※パソコン版(COG)
※パソコン版(ハンゲーム)
※パソコン版(DMM)
※Xbox 360版
※PS3版
※PS Vita版
※Wii U版

カプコン が任天堂 の家庭用ゲーム機「ニンテンドー3DS」とSuica(スイカ)など交通系ICカードを連動させたゲームを開発していることが24日分かった。
JR東日本 子会社のジェイアール東日本企画(東京)が開発に協力している。

任天堂は、ニンテンドーeショップで配信される新作ソフトの情報を毎週告知する、「ニンテンドーeショップ新作入荷情報」の8月24日号を公開しました。

8月24日号には、ライトノベル2Dアクション『蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪』などの8月25日発売予定の最新作や、スポーツアクション『マリオスポーツミックス』といった配信されたばかりのダウンロードソフトが紹介されています。
また、先週のWii U/3DS向けダウンロードソフトの売上ランキングやセール情報も記載されています。
「ニンテンドーeショップ新作入荷情報」の8月24日号は、こちらから閲覧可能です。

加えて、YouTubeのNintendo 公式チャンネルにて、8月24日に配信されたばかりのダウンロードソフト『マリオスポーツミックス』と『ワリオランドシェイク』、『ウシャス』の紹介映像が公開されているので、以下からどうぞ。

MARIO SPORTS MIX (マリオスポーツミックス) 紹介映像
動画URL:https://youtu.be/g1Q7Jl57a98
ワリオランドシェイク 紹介映像
動画URL:https://youtu.be/FXyTcVv_sag
ウシャス プレイ映像
動画URL:https://youtu.be/LyOtaQkDZn4

セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニーは、PS4ソフト『初音ミク -Project DIVA- X HD』の最新プロモーション動画を公開しました。

電子の歌姫・初音ミクが主演を務めるリズムアクションゲームシリーズの最新作『初音ミク -Project DIVA- X HD』。
「歌うようにプレイする」というシリーズの魅力を受け継ぎつつ、新たにライブクエストモードを搭載。
また、「ライブエディットモード」のライブ鑑賞がPSVRに後日対応するのも見逃せない特長のひとつです。

本日公開された最新プロモーション動画では、本作に収録される楽曲30曲と、発売日より追加ダウンロードが可能な2曲を合わせた、計32曲をダイジェストで紹介。
本作のテーマとなる「ライブ&プロデュース」にふさわしい楽曲とPVの数々を、一足早くお楽しみください。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=qc121chX1Vo
『初音ミク -Project DIVA- X HD』は2016年8月25日発売予定。
価格は、7,990円(税別)です。

(C) SEGA
(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net

やっぱり、ポケモンGO効果すごい。

ポケモンGOのリリースで世界中を騒がせている任天堂ですが、7月はいろいろと絶好調のチョウ!だったことがわかりました。

最新のデータによれば、「ニンテンドー3DS」シリーズ(3DS XLと2DSを含む)の売り上げは、昨年の同月と比較して80%アップ。
さらに、2014年に発売されたポケモンRPG「ポケットモンスター オメガルビー」「ポケットモンスター アルファサファイア」の売り上げも増加。

それだけじゃありません。
2013年発売の「ポケットモンスター X」「ポケットモンスター Y」の売り上げなんて、前年比の200%アップ! 理由はもちろん、ポケモンGOのおかげでポケモン全体への人気が上昇したから。

ポケモンGOでは、実は任天堂はそんなに儲かってないという声もありますが、ポケモン全体が盛り上がればオールオッケー。

リオ五輪の閉会式でも、マリオが東京からリオへ「赤い球」を届ける大役を務めたばかり。
今年の任天堂、のりにのってます。

image by Barone Firenze / Shutterstock.com
source: TechCrunch
(そうこ)

●最新トレーラーも到着!
フロム・ソフトウェアは、発売中のプレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『DARK SOULS III(ダークソウルIII)』について、ダウンロードコンテンツ第1弾“ASHES OF ARIANDEL(アッシュズ オブ アリアンデル)”を、2016年10月25日より配信開始することを発表した。
価格は1200円[税抜]。

以下、リリースより。

−−−−−−−−−−
DLC『ASHES OF ARIANDEL』は、2016年3月24日に発売されたアクションRPG「DARK SOULS III」をさらに深く楽しむことができるもので、新たなステージでより一層手応えあるゲームプレイが体験できる追加拡張ダウンロードコンテンツです。
なお「DARK SOULS III」のDLCは、今回の『ASHES OF ARIANDEL』(2016年10月25日配信)と2017年初頭配信予定の第2弾DLCの全2種の配信が予定されております。
それぞれに個性豊かな新たなステージが用意されると共に、まだ見ぬ強敵、ボスキャラクター、NPC、武器や防具、魔法などが多数収録され、新たなストーリーが展開されます。

本DLCの販売は、プラットフォームの各オンラインストアからのダウンロード販売のみとなります。
また各オンラインストアでは、第1弾と第2弾の2つのDLCがセットでお得にお買い求めいただけるDLCシーズンパスも8月25日より先行販売を開始いたします。

「DARK SOULS III」ダウンロードコンテンツの今後の情報にどうぞご期待ください。

配信日2016年10月25日(火)予定
価格1,200円(税別)
※DLCシーズンパス(第1弾と第2弾のセット割引価格)は2,000円(税別)
第1弾 DLC “ASHES OF ARIANDEL” 最新トレーラー公開中
ダークソウル公式サイトでも最新映像をご覧いただくことが可能です
PlayStationStore限定 シーズンパス先行購入特典
「ダークソウルIIIオリジナルPS4用テーマ」プレゼント!
只今PlayStation Storeでは、DLC第1弾と第2弾がセットでお買い得となったDLCシーズンパスの先行購入を受付中です。
10月24日(月)までに本DLCシーズンパスを早期購入すると、先行購入特典として、ダークソウルIIIオリジナルPS4用テーマをもれなくプレゼント中!この機会をお見逃しなく!
※テーマ特典は、PSストアのみの限定施策です。
Xbox GamesストアおよびSteamストアでの特典はありません。
※先行購入期間は、2016年8月25日(木)から2016年10月24日(月)までとなります。
※2016年10月25日以降のDLCシーズンパスの購入には特典は付随しませんのでご注意ください。

タイトル名称:DARK SOULS III ASHES OF ARIANDEL(ダークソウルIII アッシュズ オブ アリアンデル)
配信日:2016年10月25日(火)配信予定
※第2弾DLCは、2017年初頭配信予定
価格:1,200円(税別)
※シーズンパス 2,000円(税別)
対応機種:PlayStation4、Xbox One、Windows
プレイヤー人数:1人 (オンライン時1〜6人)
ジャンル:アクションRPG
販売元:国内 株式会社フロム・ソフトウェア
海外 株式会社バンダイナムコエンターテインメント
レーティング:CERO D(17歳以上対象)
※URL

You may also like...