「ソードアート・オン“ニャ”イン」ってどういうことよ? 「SAO」新作ゲーム、PVになぜか猫を起用する暴挙

downloaddata_449.jpg

バンダイナムコエンターテインメントのPS4/PS Vita用ゲーム「ソードアート・オンライン −ホロウ・リアリゼーション−」。
10月27日の発売を目前にして、「ソードアート・オンニャイン」なる公式の猫動画が公開されました。
かわいいからいいのだけれど、なんで猫……?

ゲームをベースに描かれたという、3話構成の新たな物語。
主人公・キリト役の松岡禎丞(よしつぐ)さんをはじめとする本編の声優陣が、猫に声をあてているショートムービーです。
第1話「みえみえだっ!」では、キリト声の猫がおもちゃと格闘。
かけ声やSEこそ勇ましいものの、猫がじゃれついているようにしか見えず、謎の笑いを誘います。

第2話「そいね」には、雌雄の猫が登場。
互いに甘い言葉をささやきながら、ひたすらイチャイチャする時間が流れます。
2匹とも“ブサかわいい”せいで、これまた謎の笑みが……。

第3話「せんとうしなん」では、戦闘訓練(?)の様子が描かれます。
「腰を落として」「重心を意識」など、教官役の指導に忠実に従う猫ちゃんの動きがかわいらしく、やっぱりニッコリさせられてしまう。

猫の魅力がギュッと詰まったこの動画。
ゲームのプロモーションに使われた意図は一切説明されていませんが、同作のキャッチコピー「この世界は“人”なんて求めていなかった――」と、なにかしら関連するのかもしれません。

You may also like...