つくる、あそぶ楽しみを3DSでも! 『スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS』の内容をおさらい

downloaddata_620.jpg

●バカリズム、出川哲朗がリアルガチやばいコースに挑戦!
任天堂より2016年12月1日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS』。
本作の内容を改めてチェックしよう。

「スーパーマリオ」のコースを自由自在に作り、遊ぶことができる『スーパーマリオメーカー』がニンテンドー3DSに登場! 作ったコースを交換して遊べるだけではなく、任天堂オリジナルコースや、Wii U版から投稿されたコースなども楽しめるぞ。

■つくる
下画面とタッチペンを使った操作で、Wii U版と同じ感覚でコースを作成可能。
ブロックやアイテムなどのパーツ、ゲームスキン、シーンスキンは、Wii U版と同じものを選択可能なので、Wii U版とほぼ同じコース作りを楽しむことができる。
また、楽しく作りかたを学ぶことができる“ヤマムラレッスン”が収録されており、コース作り初心者でも安心だ。

■あそぶ
やりこみ要素のある任天堂オリジナルコースを遊べる“スーパーマリオチャレンジ”や、Wii U版から投稿されたコースを遊べる“世界のコース”を収録。
※遊びたいコースをIDで検索することはできません。

■交換する
作ったコースは、ローカルプレイで友だちに送ることができるほか、すれちがい通信でコースを交換することもできるぞ。
※作ったコースをインターネットに投稿することはできません。

■バカリズム、出川哲朗によるテレビCMも公開
さらに、バカリズムと出川哲郎によるテレビCM映像が公開中。
“地獄のマウンテンコース”、“地獄の軍団コース”など、過酷なコースに挑戦している。
ぜひチェックしてほしい。

You may also like...