〔東京株式〕小幅安=手掛かり難で模様眺め(26日前場寄り付き)
手掛かり材料が乏しいため模様眺め気分が強い展開。
円安の一服感が利益確定売りを誘う形で、日経平均株価、東証株価指数(TOPIX)ともに小幅安で始まった。
トヨタ、ホンダが下落し、東芝、京セラは軟調。
三菱UFJ、三井住友が安く、野村は弱含み。
ソフトバンクG、KDDIが売り物がちで、ファーストリテは弱もちあい。
JR東日本が下押している。
半面、任天堂が高く、キヤノン、キーエンスはしっかりで、オリンパスが小締まっている。
JTが買い優勢で、日本郵政は堅調。
ディーエヌエーが大幅高となり、ニトリHDは上伸している。