大谷 パワプロで169キロ予行!ソフト戦で「更新できたら」

downloaddata_81.jpg

日本ハム・大谷翔平投手(22)が8日、都内で行われた人気野球ゲーム「実況パワフルプロ野球」のイベント「パワプロフェスティバル2016決勝大会」に出演した。
エキシビションでゲームの「投手・大谷」を操作して「169キロ」を連発。
夢を現実にし続ける二刀流は、今季のソフトバンク戦で自身が持つ165キロの日本最速記録を更新すると大胆予告した。

大谷が小学3年生相手に容赦なく剛速球を投げ込んだ。
それも169キロを連発。
だが、3打席限定の対戦で3連打を食らい2点を失った。
「プロの厳しさを教えようと思ったけど、見事に打ち砕かれた」と苦笑いを浮かべるしかなかった。

ゲームの中だから起こった話。
「パワプロ2016」を使い、大谷の操る「投手・大谷」と小学生が操作する「打者・大谷」が対戦した。
大谷の最新データは最速165キロ。
今回はイベント用に4キロ引き上げられ、チャプマン(ヤンキース)が記録した世界最速記録と同じ169キロに設定された。
終了後には会場に集まった約6600人の前で、この小学生に「メジャーに行っても頑張ってください」と早すぎるエールを送られ「(無邪気過ぎて)怖いなと思った」とタジタジだった。

炎上の屈辱?が、大谷に火を付けた。
ソフトバンクの福田、川島と並んだイベント後の取材対応。
「ホークスの試合で投げて(プロ野球最速記録を)更新できたらなと思う」と宣戦布告した。

ソフトバンクと戦った昨秋のクライマックスシリーズ・ファイナルステージ第5戦(札幌ドーム)。
3点リードの9回にDHを解除して救援登板した大谷が、自身の記録を塗り替える165キロを連発したのは記憶に新しい。
伝説再現、そして連覇へ。
今季も最大のライバルとなる鷹に向けて、強烈な負けん気をのぞかせた。
早ければ開幕4カード目、4月11日からの本拠地3連戦で今年最初の対戦が実現する。

川島、福田と組んだ広島・松山らセ・リーグ勢との「パワプロ」対決では、「そっちの方が盛り上がるかなと思った」と自身を「3番・右翼」で起用した。
ここでは最終3回に右翼から抑えで登板させようとしたが、ゲームの設定上、できずじまい。
DH解除もできず、発売元のコナミ担当者を「今後、改善していきたい」と慌てさせるほどだった。
昨季は「1番・投手」でプレーボール本塁打を放つなど衝撃的な活躍を見せ「漫画のよう」とも言われた。
ゲームでも非現実世界を現実の大谷が超えていく。

「ゲームを通じて野球に興味を持ってくれたらうれしい」。
大谷の素直な気持ちだ。
夢を現実にする――。
169キロの予行をリアルに変えて世界最速を叩き出す日も、きっと遠くない。
(柳原直之)
☆実況パワフルプロ野球コナミデジタルエンタテインメントが発売する野球ゲームソフトで、「パワプロ」の略称で定着。
イチローが210安打を放った94年にスーパーファミコン用ソフトとして第1作が登場した。
選手は親しみやすい2頭身で描かれているが、ミートカーソルや特定ボタンでの守備システムなどリアルさを追求。
選手を育成するサクセスモードも人気を集める。
06年からはKDE―Jが発売元となり、PS3、4、PSVitaでシリーズ展開中。

You may also like...