日本株3日ぶり反落、円高で業績不透明感-トヨタなど失望決算も響く

決算失望銘柄に対する売り圧力もきょうの相場の押し下げ要因だ。
上方修正した2017年3月期の営業利益計画が市場予想に届かなかったトヨタ、17年12月期の営業利益計画は前期比5.6%減と予想を下回ったJT、上期営業利益は想定以下とゴールドマン・サックス証券が指摘したドンキホHが安い。
下げを主導したトヨタ株について、丸三証の服部氏は「自動車業界は最も米国の通商政策の影響を受けやすい。
米自動車販売がピークアウトする中、金利上昇も販売の足かせになる」とみている。

You may also like...