デジタル版のSwitchタイトルのダウンロードに必要な容量が判明
デジタル版のNintendo Switchタイトルのダウンロードに必要な容量が一部明らかになっている。
中には、Switchの内蔵ストレージである32GBに収まりきらないものもある。
公式サイトの各タイトルページに記載されたダウンロード版のサイズは以下の通りだ。
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」- 13.4 GB
「マリオカート8 デラックス」 – 7 GB
「いっしょにチョキッと スニッパーズ」 – 1.60 GB
「魔界戦記ディスガイア5」 – 5.92 GB
「ぷよぷよテトリス」 – 1.09 GB
「いけにえと雪のセツナ」 – 1.40 GB
「ドラゴンクエストヒーローズI・II」 – 32 GB
「信長の野望・創造 with パワーアップキット」 – 5 GB
SwitchのOSに必要な容量を考えると、「ドラゴンクエストヒーローズI・II」はSwitchの内蔵ストレージには大きすぎる。
公式サイトでも「別途32GB以上のmicroSDカードが必要になります」と記載されている。
覚えて置きたいのは、Nintendo SwitchのゲームはPS4やXbox Oneとは違い、インストールを必要としないということだ。
容量の問題はデジタル版のソフトにしか影響がない。
Switchのローンチタイトルの中でも「1-2-Switch(ワンツースイッチ)」のようにダウンロードサイズが明らかになっていないものもある。