“ソニック25周年 アニバーサリーパーティー”をリポート 500人を超えるファンがソニックの25周年をお祝い、新プロジェクトについての言及も!

downloaddata_265.jpg

文・取材:ライター 馬波レイ、撮影:カメラマン 堀内剛
●ソニック25周年!
セガゲームスは、2016年6月25日東京ジョイポリスにて同社の人気シリーズ『ソニック』シリーズの25周年記念イベント“ソニック25周年 アニバーサリーパーティー”を開催した。
秘蔵資料が多数公開されたトークコーナーに、新作「ソニックトゥーンズ ファイヤ&アイス」の内容紹介、Wii U版『マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM』によるゲーム大会と、さまざまな形でソニックの誕生日が祝われたその模様をリポートしていこう。
飯塚隆プロデューサーの口からは、気になる最新プロジェクトについての言及も!
なお本イベントは、以下のサイトで生中継され、アーカイブ映像が公開されている。
興味のある人はチェックしよう。

※ニコニコ生放送
※Youtube LIVE
※AbemaTV FRESH!

※『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』誕生・ヒット・新生の真実をソニックチームのレジェンドクリエイターが、25周年のいま明かす秘蔵資料満載の永久保存版!
※『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』生誕25周年記念特別企画1990年代のセガPRの立役者である竹崎忠氏が明かすソニックチームとの絆
●秘蔵の内部資料が続出! 現行開発スタッフによるスペシャルトークショー
最初のコーナーは、『ソニック』25周をお祝いする開発者トークショー。
シリーズ初期から現在の『ソニック』シリーズには欠かせない飯塚 隆プロデューサーたち現行スタッフをコメンテーターに、25年でのソニックたちのキャラクターデザインが、各タイトルでいかに移り変わってきたかが明らかにされていった。
中には本邦初公開となる資料も存在しており、ステージ前のファンからはときおり「おおー!」という驚きの声が上がっていた。

タイトルごとの説明がメガドライブ〜セガサターン期からドリームキャストへとハードが切り替わるタイミングで、キャラクターデザイナーを務める上川祐司氏と、サウンドディレクター瀬上純氏とがゲスト解説に加わる。
両氏は飯塚氏と同様、各タイトルに対して、当事者でしか語れない貴重なコメントを披露してファンたちの感心を買っていた。
また、デザインがいわゆる“モダンソニック”となって以降は多彩なプレイヤーキャラクターもシリーズの特徴となるが、お気に入りのキャラクターがスクリーンに映し出されるたびに女性ファンからの「キャー!」、「カッコイイー!」という声援が飛び交うといったシーンもあり、大いに盛り上がっていた。

シリーズ20周年記念作『ソニックジェネレーションズ』の説明からはサウンドディレクターの大谷智哉氏が登場。
シルバーは開発中ステージのモチーフとなった“ヴェニス”の名前で呼ばれていたこと、『ソニックワールドアドベンチャー』ではディレクター要望により初めてオーケストラサウンドを導入した」といったエピソードを披露すると、会場からは驚きの声があがっていた。

●『ソニックトゥーン ファイアー&アイス』を実演プレイ
続いてのコーナーは、10月27日に発売となるニンテンドー3DS用ソフト『ソニックトゥーン ファイアー&アイス』の最新情報を実演プレイを交えながら紹介。
飯塚氏はデモ映像を披露しつつ、作品コンセプトを、「ファイアーとアイス、ふたつのスタイルを使い分けて進んでいくアクション。
最初のソニックのハイスピードアクションに立ち返った」と説明。
さらに、ディレクターを務める中島玄雅氏がステージに登場して本作の実機プレイを披露。
タイトルにもあるファイアー/アイスの両スタイルの効果や、各キャラクターの固有アクションなどの説明を、ファンたちは興味深そうに見守っていた。

ゲーム紹介その2は、ソニックの誕生日である6月23日に発売されたWii U版『マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM』。
ステージで解説を行った本作ディレクターの笠原英伍氏によると「登場キャラクターが34人と大幅にアップし、新競技としてはラグビーセブンズ(7人制ラグビー)やBMX(自転車障害レース)がある」と説明を行った。

ユーザーをステージに招いての“サッカー対決”も行われた。
ステージにはソニックとマリオが登場し、それぞれふたりずつのチームにわかれての対戦は、前半までは1-1でのいい勝負であったが、後半になってマリオチームが怒涛の攻めを見せて3-1で勝利。
いずれのプレイヤーも初プレイということでどうなることかと思ったが、簡単操作で白熱の対戦が楽しめることがよく伝わっていた。

●25周年記念企画が目白押し! さらに2017年には新プロジェクトが!

イベントの最後に飯塚氏は「25周年という日を、こうして皆さんと祝えて本当に喜ばしく思います」とコメント。
続けてスペシャル情報として、2017年に向けた最新ソニック プロジェクトの始動をサプライズ発表! ただしこの日はアナウンスだけで、詳細については来月に米国サンディエゴにて行われる“25周年アニバーサリーパーティー”で発表となるとのこと。
その様子はTwitchにてライブ配信されるので、気になる人はぜひチェックしよう。

You may also like...