『鉄拳7』、『サマーレッスン(仮題)』を手掛ける原田勝弘氏にE3会場で直撃!
文・取材・撮影:編集部 ロマンシング★嵯峨
●『鉄拳7』への反応は過去最高!
2016年6月14日〜16日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスで開催されている世界最大のゲーム見本市“E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)2016”。
E3 2016初日の会場にて、『鉄拳7』、『サマーレッスン(仮題)』を手掛けるバンダイナムコエンターテインメント 原田勝弘氏に直撃インタビュー!
『鉄拳7』PS4/Xbox One/STEAMで2017年春に発売決定! Xbox Live Goldで『鉄拳タッグトーナメント2』の期間限定無料DLも
キャラクターとのコミュニケーションを楽しめるVR専用ソフト『サマーレッスン』のリリースが到着
――マイクロソフトのカンファレンスで家庭用『鉄拳7』の最新映像を公開されましたが、海外の皆さんの反応はいかがでしたか?
原田これまでの発表会の中では、過去最高くらいに反応がよかったです。
まず、会場の反応がすごくよくて。
いわゆるプリレンダの演出から、リアルタイムレンダリングにつながって、そこからゲームプレイにつながるという部分を見ていただいたときは、皆さん驚いていましたね。
発表後にネット上での反応を見ていても、相当いいですね。
ふだんはもっと、賛否両論のご意見をいただくのですが、今回はかなり評判がいいと感じます。
――映像では、豪鬼と平八の会話とバトルがシームレスにつながっていて、驚きました!
原田ちなみに、豪鬼はストーリーに関わってはくるものの、メインはやっぱり一八と平八の戦いです。
ネタバレにならないように、今回の映像ではふたりの戦いは見せていませんが、どちらが勝つのか、楽しみにしていただければと思います。
――E3 2016は始まったばかりではありますが、試遊した人からの反応は?
原田遊んだ人が、僕をわざわさ捜して「すばらしいゲームだ」と言いに来てくれるのが印象的です。
『鉄拳』は20年以上続けているタイトルということもあり、新作の試遊版を遊んだ方は、「ああ、『鉄拳』だね」と納得して帰られることが多いのですが、今回は感想を言ってきてくれるんです。
見えかたが変わってきたのかな、と。
ゲームの内容もけっこういろいろ変えているので、それがうまく出たのかなと思います。
――ところで日本では、『サマーレッスン(仮題)』の商品化がついに発表されましたね。
原田『サマーレッスン(仮題)』を商品化することができたのは、本当に応援してくださった皆さんのおかげです。
これからも味方でいてください!