『ぷよぷよクロニクル』序盤の登場キャラクターとスキル内容が公開

downloaddata_634.jpg

●スキルの活用が、チーム勝利へのカギとなる!
セガゲームスは、2016年12月8日(木)発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『ぷよぷよクロニクル』について、ゲームに登場するキャラクターと新ルール“スキルバトル”で使うことができるスキル内容を公開した。
今回紹介するのはゲームの序盤に登場するキャラクターたちで、今後もたくさんの登場キャラクターたちが公開されていく予定。

以下、リリースより。

−−−−−−−−−−
■ 新ルール「スキルバトル」とは
本作より登場する新しいルール「スキルバトル」では、最大3 人のキャラクターを選んでチームを組み、それぞれキャラクターが持つ「スキル」を効果的に使用することで、戦闘を有利にすることが可能です。
スキルは条件を満たすと自動的に発動する「オートスキル」とMP を消費してX ボタンで発動する「スペシャルスキル」の2 種類あります。
スペシャルスキルはパズルフィールドの状況を変化させるものや、体力を回復させるものなど様々な種類があります。
LR でスキルを使用するキャラクターを選択することができるので、状況に合わせてスキルを発動させましょう。
そしてスキルは特定条件を満たすことでランクアップし、強力になります。
パズルが苦手なプレイヤーもキャラクター育成したり、チームを編成してスキルを使用することで敵に勝利することが可能になります。

■『ぷよぷよクロニクル』に登場するキャラクターとそのキャラクターがもつスキルについて
『ぷよぷよクロニクル』の登場するキャラクターたちは、それぞれ「スキルバトル」で使える「スキル」を持っています。
スキルバトルの最大3 人のチーム編成では、キャラクターの持つスキルをどう組み合わせるか重要なカギです。
それぞれのキャラクターのスキルを理解することがバトルを有利にします。

<アルル>
別の世界からやってきた、とっても元気な魔導師のタマゴ。
元の世界に帰るためにも今日も元気にぷよ勝負!
オートスキル:魔導師のタマゴ(味方攻撃力アップ)
スペシャルスキル:ヘブンレイ(ぷよ列色変化(青))
<カーバンクル>
「ぐぐぐー」と鳴く、きいろいナゾの生き物。
いつもアルルといっしょに行動している 大切なあいぼう。

おつげの勇者様をさがしている冒険者の女の子。
「愛し合いましょう!」がくちぐせですべてのものが好き!
オートスキル:愛のチカラ
(味方防御力アップ)
スペシャルスキル:ラブオール
(HP 回復)

どんな時でも元気いっぱい。
ぷよっと☆はじけた女の子。
ステキな魔導師を夢見るプリンプ魔導学校の生徒。

オートスキル:元気いっぱい
(MP アップ)
スペシャルスキル:エクリクシス
(おじゃま変化(赤))

ツノとハネが生えた元気いっぱいな女の子。
美少女コンテスト優勝を夢見ている。

オートスキル:がおー!
(味方攻撃力アップ(緑))
スペシャルスキル:ドラコフレイム
(ぷよ列色変化(緑))

頭脳明晰、時々ヘン?知らないことがあると夢中になっちゃう好奇心旺盛なすずらん中学校の生徒。

オートスキル:こうきしんおうせい
(味方攻撃力アップ)
スペシャルスキル:インバース
(ぷよ列色変化(赤))

スマートでオサレだけど、ちょっとヘンな男の子。
いろんな趣味もっている、すずらん中学校の生徒。

オートスキル:おおわざせいこう
(味方防御力アップ)
スペシャルスキル:げつめんちゃくりく
(おじゃま変化(青))

You may also like...