任天堂、日本でも「Nindies(ニンディーズ)」を展開か…対象作品が「BitSummit 4th」に出展

downloaddata_110.jpg

ポイソフトのニンテンドー3DSソフト『新ひゅ〜ストン』が“Nindies(ニンディーズ)”として、「BitSummit 4th」に出展することがこのたび明らかとなりました。

“ニンディーズ”とは、Nintendo(任天堂)とIndiesを合わせた造語。
これまで主に米任天堂が使っていた言い回しですが、「BitSummit 4th」への『新ひゅ〜ストン』出展に関する発表で、この造語が用いられました。
国内では、今回の発表がおよそ初使用と思われます。

これまでも、3DSやWii Uで数多くのインディーズタイトルが登場し、強烈なインパクトや新鮮な驚きを多くのユーザーに提供してきました。
このインディーズゲームの拡がりに一層力を入れ、そしてより強力に広めていくという姿勢の現れとして“Nindies(ニンディーズ)”という表現を用いたのかもしれません。

この『新ひゅ〜ストン』が出展される「BitSummit 4th」は、インディーゲームの開発者にとって祭典とも言えるイベント。
今回は、2016年7月9日と7月10日の2日間に渡り、都市勧業館「みやこめっせ」で実施されます。
『新ひゅ〜ストン』は、任天堂ブースにて出展予定。
プレイすることが可能なので、本作に興味がある方はもちろん、“ニンディーズ”の展開に興味がある方も足を運んでみてはいかがでしょうか。

■「BitSummit 4th」公式サイト
URL:http://bitsummit.org/2016
■『新ひゅ〜ストン』公式サイト
URL:http://www.poisoft.co.jp/new_hyu_stone/
YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=RLaQEacr5AA&
(C)POISOFT.

You may also like...