PS4システムソフトウェア「4.50”SASUKE”」発表!外付けHDD拡張ストレージ化など

downloaddata_150.jpg

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は、PS4向け「システムソフトウェア バージョン4.50 “SASUKE(サスケ)”」を国内向けに発表し、新機能を告知しました。

今回のアップデートは、外付けHDDの拡張ストレージ化を始め、便利な機能が複数追加予定。
詳しい配信日時は現時点で不明ですが、アップデートの日程は後日発表するとのことです。

■PS4「システムソフトウェア バージョン 4.50」の主な追加機能
・外付けハードディスクドライブの拡張ストレージ化
外付けハードディスクドライブをPS4の拡張ストレージとしてフォーマットすることで、アプリケーショ ンのインストールや、PS4の本体ストレージから外付けハードディスクドライブへのアプリケーショ ンの移動ができるようになります。
[設定]→[周辺機器]→[USB ストレージ機器]からフォーマット可能。

・クイックメニューの操作性を改善
クイックメニューの操作性を改善します。
ゲーム体験に更に没頭できるよう、クイックメニューの表示方法を変更します。
クイックメニューからパーティーの作成や参加などの機能によりアクセスしやすくなります。

・お知らせのリニューアル
お知らせをリニューアルし、すべてのお知らせが一覧で確認できるようになります。

・スクリーンショットをホーム画面や機能画面の背景に設定可能に
スクリーンショットをホーム画面や機能画面の背景に設定できるようになります。
[設定]→[テーマ]→[テーマを選ぶ]→[カスタム]を選びます。

・アクティビティーに直接テキストまたはスクリーンショットを投稿可能に
[What’s New]などに表示するアクティビティーに、直接テキストまたはスクリーンショットを投稿できるようになります。
[What’s New]内のテキスト入力欄を選びます。
「テキスト」の投稿、「スクリーンショットを 追加」、「ゲームにタグを付ける」、「プレーヤーにタグを付ける」が行えます。
スクリーンショットの投稿は、SHAREボタンを押して[スクリーンショット]を選び、アップロード先として[アクティビティー]を選ぶことでも行えます。
また、一緒に遊んだプレーヤ ーやゲームをタグ付けできます。

・アクティビティーにアニメ―ションGIFを投稿可能に
アクティビティーにアニメーションGIFを投稿できるようになります。

・パーティー作成後にパーティーの公開/非公開を変更可能に
パーティーを作成したあとでも、パーティーの公開/非公開を変更できるようになります。
[パーティー]>[パーティーの設定]>[パーティーのプライバシー]を選びます。

・PS VRがBlu-ray 3Dコンテンツに対応
PlayStation VRでBlu-ray 3Dコンテンツを楽しめるようになります。

You may also like...