海底探査や船内探索が体験できる『タイタニック VR』が資金を募集中

downloaddata_359.jpg

ジャックとローズは出ませんが、一見の価値アリです。

1912年、イギリスのサウサンプトン港からニューヨークへの処女航海中に氷山と衝突し、沈没事故に遭った豪華客船タイタニック号。
北大西洋に眠っているこの船をVRで探索できるコンテンツ『タイタニック VR』が、開発資金を募集しています。

もっと画像を見たい方はこちら
VR越しに見る海中には魚が泳ぎ、海底に沈む物体を探査機のロボットアームで掴むことも可能。
さらに沈没前のタイタニック号が航行する姿や船内を見ることもできます。

動画はこちら:https://youtu.be/jbEIM8fSGvA
こちらはUpload VRよりImmersive VREducationの動画でした。

沈没する様子も映し出されるというこのコンテンツ。
モーション・キャプチャーで撮影され、プロの声優たちが演じる登場人物たちが、その様子をドラマティックかつ忠実に再現。
見る人の心に響く追体験を心がけているというのも見所のひとつですね。

本作は学術的な目的を持つと共に、海底探査をしながらクイズに答えるゲーム・モードも搭載しています。
遊んでいる内に、この客船について知識を深めることができそうです。

開発しているのは、かつて『アポロ11 VR』を手掛けたImmersive VR Education社です。
PCとPS4でプレイできるこの『タイタニック VR』、 ゴーグルはHTC Vive、Oculus Rift、PS VRに対応しています。

資金の目標額は50,000ユーロ(約610万円)。
まだキャンペーンが始まったばかりなのでゴールは先ですが……海底に沈むタイタニック号を調査してみたい方は、20ユーロ(約2,400円)でソフトが入手できるのでぜひどうぞ。

image: YouTube, Kickstarter
source: Upload VR, YouTube, Kickstarter
(岡本玄介)

You may also like...