3DS「マリオスポーツ スーパースターズ」、amiiboカードも同時発売

downloaddata_452.jpg

任天堂は、3月30日に発売を予定しているニンテンドー3DS用スポーツゲーム「マリオスポーツ スーパースターズ」において、ゲーム内に読み込んで遊べる「マリオスポーツ スーパースターズ」amiiboカードも同時発売することを明らかにした。
カードは全90種類で、1パックにつき5つの競技のカードが1枚ずつランダムで入っている。
価格は444円(税別)。

「マリオスポーツ スーパースターズ」は、5つのスポーツを盛り込んだ「マリオスポーツ」シリーズ最新作。
マリオやクッパ、ピーチ姫など、お馴染みの任天堂キャラクターでスポーツが楽しめるだけでなく、各競技のトップクラスの大会「チャンピオンカップ」を制覇することで、そのとき使っていたキャラクターのスターキャラが使えるようになる仕組みとなっている。

このスターキャラを手軽に手に入れる方法の1つがamiiboカードで、amiiboカードのキャラクターはスターキャラになっており、さらにamiiboカードを読み込んで遊ぶ「スーパースターへの道」でキャラクターを鍛えることで、スーパースターキャラに成長させることができる。

このスーパースターキャラは、amiiboカード限定の仕様となるが、スーパースターキャラを解放させたamiiboカードを貸りて読み込ませることで、いきなりスーパースターキャラをゲットできるという、カード貸し借り推奨型のゲームとなっている。

「マリオスポーツ スーパースターズ」は、ローカル対戦のほか、インターネット対戦も可能。
スーパースターキャラを使うことで、他のプレーヤーと差を付けることができるようだ。

Amazonで購入:マリオスポーツ スーパースターズ

You may also like...