Nintendo SwitchのProコントローラーはPCにも対応

downloaddata_45.jpg

Nintendo SwitchのProコントローラーは、Bluetooth機能付きのPCでも使用できることが明らかになった。
これは任天堂がこれまで言及してこなかった機能だ。
YouTuberのDreWoofさんが動画で紹介しているように、ProコントローラーはWindowsのBluetooth設定メニューからPCと同期することができる。
IGNが所有するProコントローラーでもこの事実を確認している。

しかし、現時点ではUSB Type-Cケーブルを使ってProコントローラーをPCに接続することはできない(また、BluetoothでPCに接続している間は、USB Type-Cケーブルでコントローラーを充電することもできない )。
DreWoofさんは、他のデバイスやプラットフォームでもProコントローラーを接続できるかどうかを試している――これによるとAndroidのデバイスでも同期が可能なようだが、出力に遅れが出ることもあるようだ。
また、Steamの「Big Picture」もProコントローラーに対応しているが、出力スタイルがサポートされているか否かによって、うまく機能しないゲームもあるようだ。

You may also like...