「Xbox One S」が8月2日発売 PS4追撃に4K HDRサポート

downloaddata_476.jpg

米Microsoftは7月18日(現地時間)、据え置き型ゲーム機の新モデル「Xbox One S」を8月2日に発売すると発表した。
内蔵HDDが2Tバイトで、価格は399ドル。

ワイヤレスコントローラーも刷新
現行の「Xbox One」よりも40%小型化し、外付けの電源は内蔵になった。
インストールベースで先行しているPlayStation 4に対し、4K動画をサポートし、ゲームと動画の両方でHDRに対応することで対抗。
USBポートの1つを前面に配置し、コントローラーのペアリングボタンを追加し、IRブラスターを内蔵する。

同梱するワイヤレスコントローラーも刷新し、グリップ部分を改良したほか、Bluetooth対応になった。
コントローラー単体の価格は59.99ドル。

オーストラリア、オーストリア、ベルギー、カナダ、チェコ、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、アイルランド、イタリア、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、スロバキア、スペイン、スウェーデン、スイス、トルコ、英国、米国で先行発売する。
その他の国でも2016年後半に発売を予定するという。

また、発売日は未定だが、1Tバイトモデル(349ドル)、500Gバイトモデル(299ドル)も発売するという。

You may also like...