第二部終了までを徹底攻略!『イースVIII -Lacrimosa of DANA(ラクリモサ・オブ・ダーナ)-』(2016年7月21日発売号)
●ストーリーチャートやボス戦のワンポイントアドバイス、やり込み要素をフォロー!
プレイステーション Vitaで2016年7月21日に、プレイステーション4で2017年に、それぞれ発売予定となっている、日本ファルコムの新作アクションRPG『イースVIII -Lacrimosa of DANA(ラクリモサ・オブ・ダーナ)-』。
週刊ファミ通2016年8月4日号(2016年7月21日発売)では、プレイステーション Vita版の発売を記念して10ページで大特集。
前半戦の第二部終了までの攻略情報に加え、驚きの裏話が多数飛び出した日本ファルコム社長近藤季洋プロデューサーへのロングインタビューをお届け。
さらに、特別付録として、あるキャラクターの水着衣装が無料で先行入手できるダウンロードコードも!
詳細は週刊ファミ通2016年8月4日号(2016年7月21日発売)でご確認ください!
■週刊ファミ通のご購入はこちら
※ebten(エビテン)
■電子版のご購入はこちら
※BOOK☆WALKER
イースVIII -Lacrimosa of DANA(ラクリモサ・オブ・ダーナ)-
メーカー:日本ファルコム
対応機種:PlayStation Vita / プレイステーション4
発売日:PS Vita版は7月21日発売、PS4版は2017年発売予定
価格:PS Vita版は6800円[税抜](7344円[税込])、PS Vitaダウンロード版は5741円[税抜](6200円[税込])、PS Vita『数量限定プレミアムBOX』は8800円[税抜](9504円[税込])、PS4版は価格未定
ジャンル:アクション・RPG
データ通信専用プランで1,220円、音声通話付きだと1,920円、5GBでこの価格はやや割高感? でも、Pokemon GOに関しては通信し放題と考えると、毎日ポケモン収集に精を出すトレーナにとってはかなり魅力的かもしれません。
メインスマホ用はもちろん、使わなくなったスマホにセットして、Pokemon GO専用端末とするといった遊び方もできるかもしれませんね。
「DTI SIM ノーカウント」本日7月19日(火)から予約受付を開始。
サービス開始はPokemon GOのサービスイン後となるようです。
ひとまず、Pokemon GOが公開されたらひと月遊んでみて、どのくらい通信量を消費しているのか?をチェックしてみようと思います。
あまりにも大量に通信しているようなら、検討したい…。
image by dennizn / Shutterstock.com
source: DTI(プレスリリース)