『[カタルヒト]』インディーのアドベンチャーゲームを配信する新レーベルが登場
●インディーの名作アドベンチャーゲームがニンテンドー3DSでいつでも遊べる
ニンテンドー3DSで、フリューが展開を開始する新プロジェクトレーベル『[カタルヒト]』。
ニンテンドーeショップを通じて、PCなどで発売されてきたインディーの名作アドベンチャーゲームを掘り起こし、移植、販売していくというものだ。
週刊ファミ通8月4日号(2016年7月21日発売)では、同レーベルで配信されるタイトルを3つ紹介。
詳細は週刊ファミ通2016年8月4日号(2016年7月21日発売)でご確認ください!
■週刊ファミ通のご購入はこちら
※ebten(エビテン)
■電子版のご購入はこちら
※BOOK☆WALKER
日本での配信日が注目される「ポケモンGO(ゴー)」だが、開発した任天堂などは配信日について具体的な日程を明らかにしない。
事前公表しないのは、利用者が殺到してサーバーに過大な負荷がかかるなど混乱を避ける意図もあるとみられる。
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は19日、日本向け配信が20日にも始まると報じた。
国内の複数の報道機関も同様の内容を報じるなどポケモンGOへの注目度は高まっている。
しかし、その後、米IT系ニュースサイトのテッククランチが20日に配信すると混乱が懸念されるとして、「配信は延期になった」と流した。
こうした報道について、任天堂や共同開発したゲーム企画会社のポケモンは「(配信日は)今のところ決まっていない」と説明している。