ニンテンドー3DSのテーマショップに“お米”をキャラクター化した“おコメじん”が登場!

downloaddata_831.jpg

●HOMEメニューで“おコメじん”の世界を楽しめる!
フリューは、ニンテンドー3DSのHOMEメニューをユーザーの好みにカスタマイズできるテーマとして、、“お米”をキャラクター化した“おコメじん”のデザインテーマを、2016年7月27日よりテーマショップにて配信開始した。

以下、リリースより。

−−−−−−−−−−
フリュー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田坂吉朗)は、ニンテンドー3DSTMのHOMEメニューをユーザーの好みにカスタマイズできる「テーマ」として、新たに、「おコメじん」のデザインを「テーマショップ」にて本日7月27日(水)より配信開始いたしました。
「おコメじん」とは、集団が前提の「お米」をキャラクター化し、誰もが悩み、共感する「集団と個人のバランス」を具現化した作品です。
現代社会の「集団生活あるある」を題材に、ショートムービーや漫画を展開しています。
今回お届けするテーマは主人公のおこめくんや仲間のまい(C)(まいちゃん)らが大集合した賑やかなデザインとなっております。
HOMEメニューでもおコメじんの世界をお楽しみいただけます。

■配信概要
・おコメじん
今回お届けするテーマは主人公のおこめくんや、その仲間たちが大集合した賑やかなデザインとなっております。

[価格]200円(税込)
[仕様]
壁紙上画面:パノラマ壁紙
下画面:うごく壁紙
効果音:あり
BGM:あり「おコメじんのテーマ」

■「おコメじん」とは
株式会社KADOKAWA、有限会社ODDJOB、株式会社カミオジャパンの3社による共同プロジェクトから生まれたお米をモチーフとしたキャラクター。
「集団生活」が題材の漫画をキャラぱふぇ(KADOKAWA刊)にて連載中の他、ショートムービーを公式WEBにて公開中。
公式WEB:http://okomejin.jp/(⇒こちら)
公式Twitter:https://twitter.com/okomejin(⇒こちら)
※画面はすべて開発中のものです。
内容・仕様は製品版と異なる場合があります。
※ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。
※会社名、製品名、サービス名等は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

You may also like...